trend

靴下に大きな穴が… すると2歳の息子が? 「なんて優しい」「かわいすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。

日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。

穴のあいた靴下を見て、2歳児が?

ある日、田口さんは靴下の親指部分に大きな穴があいていたことに気付きます。

すると、それを見た2歳の息子さんが修復をしてくれたそうです。

どうやって穴をふさいだのかというと…。

絆創膏を持ってきて、直接親指にペタッ!

息子さんによって、カラフルな絆創膏が貼られたことで、穴がふさがったようにも見えます。

幼い子供にとって、絆創膏は『なんでも治してくれる万能道具』という認識なのかもしれませんね。

投稿を見た人たちから「なんて優しい…。愛おしくなりますね」「かわいすぎる。お気に入りの1枚を貼ってくれたのかな」といった声が上がっていました。

息子さんの母親への愛情あふれる行動。絆創膏から、心なしかじんわりと温かさを感じたのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『焼きマシュマロクッキー』を作る写真(撮影:キジカク)

焼いたマシュマロに『オレオ』をのせて… できたものに「子供ウケ抜群」「食感が楽しい」マシュマロを焼くだけで作れる『焼きマシュマロクッキー』のレシピを紹介。サクッとおいしい食感と甘さ控えめ&子供ウケ抜群の仕上がりで、おやつやティータイムにぴったりです。本記事では、オレオやドライフルーツ、チョコをのせてみました!

洋梨の画像

洋梨の食べ頃を見極めるサインとは?品種別の食べ頃や追熟方法も解説洋梨の食べ頃のサインを見極めるポイントや、追熟の方法を詳しく解説。手元にある洋梨をおいしく味わうタイミングを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。洋梨の保存方法や、食べ頃をすぎた場合の食べ方もお伝えします。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top