靴下に大きな穴が… すると2歳の息子が? 「なんて優しい」「かわいすぎる」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @NatsuTagu
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。
穴のあいた靴下を見て、2歳児が?
ある日、田口さんは靴下の親指部分に大きな穴があいていたことに気付きます。
すると、それを見た2歳の息子さんが修復をしてくれたそうです。
どうやって穴をふさいだのかというと…。
絆創膏を持ってきて、直接親指にペタッ!
息子さんによって、カラフルな絆創膏が貼られたことで、穴がふさがったようにも見えます。
幼い子供にとって、絆創膏は『なんでも治してくれる万能道具』という認識なのかもしれませんね。
投稿を見た人たちから「なんて優しい…。愛おしくなりますね」「かわいすぎる。お気に入りの1枚を貼ってくれたのかな」といった声が上がっていました。
息子さんの母親への愛情あふれる行動。絆創膏から、心なしかじんわりと温かさを感じたのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]