玄関から見えるリビングの扉 下を見ると? 「外に出られなくなっちゃう」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @miiiiyayuki
外出先によって、ペットがどれだけかわいくても連れていけない場合があります。
犬や猫にお留守番をしてもらう際、後ろ髪を引かれる思いで自宅を出る飼い主は多いでしょう。
玄関のドアを見ると?
犬のあんちゃんと暮らす、宮原幸恵(@miiiiyayuki)さん。
宮原さんは、あんちゃんに留守番をさせる時、玄関から見えるリビングにつながる扉を見て、心苦しくなるのだそうです。
一体どういうことなのか…写真を見れば、宮原さんと同じ気持ちになるでしょう。
あんちゃんが扉の四角いガラス部分から、玄関にいる宮原さんをジッと見つめているではありませんか!
扉のガラス部分が、偶然あんちゃんの顔の高さになっていたのでしょう。
「どこへ行くの…?」といわんばかりの切なげな表情に、胸がギュッと締め付けられます。
宮原さんは、あんちゃんの写真をTwitterに投稿。健気な姿に「愛おしすぎる」「振り向いたらダメになるやつ」「外に出られなくなっちゃう」などの声が集まりました。
ちなみに、宮原さんが帰宅した時のあんちゃんの様子がこちら。宮原さんを目で追いかける様子がなんとも愛らしいです。
こんな風に、ペットが見送りも出迎えもしてくれるなら、すぐさま家に帰りたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]