trend

歯科医院にあった飾り 「考えた人、天才か!?」「笑ったわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

利用した歯科医院の満足度が何によって決まるかは、人それぞれ。

一般的には、スタッフの技術力、待ち時間を快適に過ごせたことといった要因が挙げられます。

Taka(@takaboutitt)さんが訪れた歯科医院のよさは、インテリアだったそうです。

雰囲気が自分好みのインテリアだと、待ち時間も苦にならないでしょう。

Takaさんは、洒落のきいたインテリアが、相当気に入りました!

『JUST DO IT』と書かれた文字の下には、デンタルフロスが。

スポーツブランド『ナイキ』のスローガンとデザインを意識しているかのようですね!

看板や広告とは違い、商業目的で飾っているわけではないものの、一度見たら忘れられなさそうです!

Takaさんが歯科医院で目にしたインテリアは、多くの人を笑わせました。

・糸と『it』をかけているのかな?考えた人が天才すぎる!

・センスあるなぁ~!こういうの好きだわ。

・これで歯科医師が、アディダスのスニーカーを履いていたら面白い。

「とにかくやってみよう」「行動あるのみ」といった意味の、『JUST DO IT』。

Takaさんが利用した歯科医院に来た人々は、歯の治療への専念と日々のケアに努めることをするのみ…なのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@takaboutitt

Share Post LINE はてな コメント

page
top