entertainment

「非常にありがたいです」 かまいたち濱家がホテルで心掛けていることに称賛

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年、SNSで話題を呼んだ投稿の1つに、「旅館スタッフからの切実なお願い」と題したものがありました。

清掃スタッフに対する感謝と気遣いのため、布団をたたんでからチェックアウトする客は一定数いるもの。

しかし、客のチェックアウト後、清掃スタッフには忘れ物の確認や、洗濯のためシーツをはがすといった仕事があります。

たたまれるとかえって手間がかかるため、「布団は広げたままにしてほしい」というお願いです。

当時、ネット上では「知らなかった」といった驚きの声が上がっていました。

かまいたち・濱家がホテルで心掛けていること

お笑いコンビ『かまいたち』の濱家隆一さんが、2023年2月8日に放送されたバラエティ番組『これ余談なんですけど・・・』(朝日放送テレビ)に出演。

同番組で、上述した旅館スタッフからのお願いが紹介されたことにちなみ、濱家さんはビジネスホテルを利用した時に心掛けている行動を明かしました。

濱家さんはチェックアウトする前、タオルやゴミをまとめ、シーツもはがし、部屋の入口付近に集めておくようにしているそうです。

その理由について濱家さんは、タレントの森脇健児さんが座右の銘にしているという『素直・謙虚・感謝』を見習っているからと説明。

また、日頃から座右の銘を意識しておくことで、「すべての行動につながると考えているから」だと明かしました。

森脇健児さんの『素直・謙虚・感謝』の座右の銘を自分の座右の銘に落としてる。

新幹線のブランケットもたたまんでええねんて、回収するから。でもたたむようにしてんねん。

なんでかっていうと、このブランケットをぱぱっとたたんでおける人は「歩く時も背筋が伸びているやろな」とか。

「背筋伸びてる人は店員さん呼ぶ時も丁寧やろな」とか。

全部につながってると思う。ホテルもそうで、ええかっこしているよりは行動につながっていると思ってやっている。

これ余談なんですけど・・・ ーより引用

多くの人は、「清掃スタッフがやってくれるだろう」と思い、濱家さんのようなことまではしないことでしょう。

濱家さんのいうように、普段から謙虚や感謝の気持ちを持って行動をすれば、自分にいつかいいことが起きるかもしれません。

ファンからは、濱家さんの行動に称賛の声が相次ぎました。

・なかなかできない、しようと思わない行動なだけに、自分も見習いたいと思いました!

・ホテルの清掃スタッフとして働いています。濱家さんのような行動は、非常にありがたいです。

・掃除のスタッフも驚くだろうけど、嫌な気はしないと思う。

同番組で、かつてオーダーメイドした漫才用スーツの内側に、上記の座右の銘を刺繡して入れてもらっていたとも話した濱家さん。

新調した際には、「漢字を入れられなかったから、イニシャルの『K.Moriwaki』を刺繡してもらった」と、森脇さんへの尊敬の念を語っていました。

座右の銘を踏まえて普段生活を送っているからこそ、濱家さんは多くのファンに愛されているのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

二階堂ふみさん

嵐・相葉雅紀も驚き!カズレーザー&二階堂ふみ、まさかの結婚保証人に「えっ!?」2025年9月13日、俳優の、えなりかずきさんが、アイドルグループ『嵐』の相葉雅紀さんがMCを務めるバラエティ番組『相葉◎×部』(フジテレビ系)に出演しました。えなりさんは、「ちょっと最新ニュースがあって…」と切り出すと、「人生初の結婚の保証人っていうのをさせてもらった」と告白。そのカップルというのが、同年8月10日に結婚を発表したお笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんと、俳優の二階堂ふみさんだというのです!

木梨憲武さん

『相方愛』に涙腺崩壊…木梨憲武が病気療養中の石橋貴明へ送った“たった一言”とは2025年9月13日、お笑いコンビ『とんねるず』の木梨憲武さんが、ラジオ番組『土曜朝6時 木梨の会。』(TBSラジオ)に出演。芸能活動を休止している、相方の石橋貴明について言及しました。

出典
これ余談なんですけど・・・

Share Post LINE はてな コメント

page
top