trend

母「モンブランって、何でできてるか知ってる?」 息子の珍回答に「笑った」「同意します」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

モンブランといえば、多くの洋菓子店のショーケースに並ぶ定番のケーキです。

昨今では、華やかにデコレーションされたモンブランが「インスタ映えする」と人気を集めています。

モンブランといえば、クリを思い浮かべる人が多くいそうですが、クリに限らず、サツマイモやカボチャなど、さまざまな旬の素材が使われていることも。

しかし、たけ(takepoooon)さんの息子さんがイメージするモンブランの材料は、斜め上をいくものでした。

モンブランの原材料は…?

ある日、「お母さんの好きそうなケーキを見つけた!」という息子さん。

たけさんは、モンブランの写真を見ながら「これって、何でできてるか知ってる?」と聞いてみました。

質問に対する息子さんの答えは…こちらをご覧ください!

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

息子さんの目に映るモンブランのデコレーションは、サツマイモでもカボチャでもなく、まさかのでした!

自信満々に答えた息子さんに、たけさんと同様「ケーキですぞ?」とツッコミを入れた人も少なくないはず…。

この投稿には、かつてモンブランの材料を勘違いしていた人からのコメントが寄せられていました。

・私も昔『紐のケーキ』っていっていたよ!

・子供の時、モンブランのことを『ラーメンケーキ』と呼んでいました。

・不思議な見た目してるよね!

細く繊細に絞り出されたペーストは、多くの子供たちの目には、麺のように見えるのでしょう。

これまでモンブランを食べたことがなかったという、たけさん。この出来事をきっかけに、息子さんの誤解を解くべく、モンブランデビューをしたのか気になりますね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『ホタテ風エノキソテー』を作る写真(撮影:エニママ)

「これなら食べられる!」 子供が絶賛したエノキの意外な食べ方とは…?【秋のキノコレシピ】「キノコ嫌いの子どもが完食した!」と話題のエノキレシピ。エノキを海苔で巻いて焼くだけで、まるでホタテのような味わいに。安くて簡単、秋にぴったりの絶品おかずです。

ジャックフルーツ(撮影:grape編集部)

スーパーのカートに乗せられた『謎の物体』 近づくと?「4歳児の肩幅くらいある!」スーパーの前で見つけた『謎の果実』に驚き。食べてみると?

出典
takepoooon

Share Post LINE はてな コメント

page
top