trend

顔はめパネルを楽しむ猫を、見守る同居猫 次の瞬間…? 「爆笑した」「完璧なオチ」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なぜかダンボールに入るのを好むことが多い猫。

かわいいキャットハウスなどを買ってあげても「結局ダンボールに入るのか…」と思う人もいるでしょう。

猫たちと暮らすNaho(komakotakoyukotekoha)さんのInstagramに投稿されていたのは、穴から顔を出すとどんな種類の猫でも黒猫のように見えるという、顔はめパネル仕様のダンボール。

あの有名な運送会社を思わせるユニークな仕上がりになっていますね。

黒猫になりきることができるこのスポットは、猫たちのお気に入りだそうです。

黒猫の、こじろうくんに見守られながら『黒猫化』に挑戦しているのは、茶トラ猫の、こはくくん。

一見すると、こはくくんが黒猫になりきっているかわいい写真ですが、2枚目、3枚目と進めていくと…。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

ひょっこりと覗くかわいい顔から一転、こじろうくんを目がけて猫パンチが炸裂!

写真を見たところ、こじろうくんは間一髪のところで回避できたようですね。

意外な展開がおさめられた5枚の写真には、つい笑ってしまう人が続出しました。

・5枚目で爆笑!電車の中じゃなくてよかった…。

・立派な腕で、骨付きチキンのように見える。

・最後、完ぺきなオチ!

コメント欄にもあったように、こはくくんの前脚はとてもたくましく見えます。こじろうくんは顔面パンチをくらわなくてよかったですね…!

NahoさんのInstagramでは、ほかにも猫たちのいろいろなシーンをとらえた写真を楽しむことができます。

猫好きの人はもちろん、気になった人はぜひ覗いてみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

エゾモモンガの写真

枝にいるのは鳥ではありません! 北海道で撮った1枚に「いいことがありそう」「お祈りしてる」写真家の長谷野乃子(@nagatani_nonoko)さんは、北海道の上川郡東川町で木の枝にでくつろぐある生き物を撮影しました。

出典
komakotakoyukotekoha

Share Post LINE はてな コメント

page
top