浜崎あゆみ、『転売』にコメント 「その通り!」と共感の声集まる
公開: 更新:


浜崎あゆみ、個性強めな母親とハグ写真公開 「マミーの年齢不詳」「横顔そっくり」の声2025年1月9日、歌手の浜崎あゆみさんが自身のInstagramを更新しました。 浜崎さんは、大きな花束を持って、スタッフたちに見守られながら母親とハグをするショットを公開。 仲睦まじい親子の写真を2枚、投稿しました。...

浜崎あゆみ、カウントダウンライブ前に『ある発表』 「ご褒美すぎる!」「嬉しい」毎年恒例となった、浜崎あゆみさんによるカウントダウンライブ。2024年12月30日、浜崎さんがInstagramを更新し、カウントダウンライブにまつわる、重大な発表を行いました。その内容は、浜崎さんのリハーサル中の写真とともにつづられています!
- 出典
- a.you
近年、転売が社会で問題視されています。
お店で売られている本来の価格よりも釣り上げて売っていることや、1人が大量に購入していくことが物議を醸しているのです。
転売目的で大量に購入されると、お店などから在庫がなくなってしまい、本当に欲しいと思っている人が買えない事態も起きています。
そのため、転売対策を練るお店も少なくありません。
浜崎あゆみがライブチケットの転売に苦言
歌手の浜崎あゆみさんは、自身のライブ『ayumi hamasaki 25th Anniversary LIVE』のチケットについて、転売をしないよう求めました。
自身のオフィシャルファンクラブに登録している会員に、チケットの先行販売を行ったものの、なかなか希望しているファンには行き渡っていないとのこと。
席を増やせないかなどの対策を講じるとし、「転売目的のみな様、今回は控えてもらえないでしょうか」と呼び掛けています。
浜崎さんのライブが人気と知った、転売目的の人たちがこぞって、大量に仕入れているのでしょう。
しかしそれでは、浜崎さんだけでなくライブに行きたいと思っている人たちの想いを踏みにじることになります。
浜崎さんのお願いに、多くの反響が上がりました。
・転売目的の人たちがチケットを買い占めていたのに、実際に会場に行ったらガラガラだったことが。売り切れなかったんだろうけど、モヤモヤしたことがある。
・当選するように願いを込めて申し込んでも、落選を知った時の辛さと悲しみは、転売する人には分からないでしょうね。
・購入者以外、使えないようにするのが効果的だと思う。
転売する人たちは、「自分が儲かればいい」と考えているのかもしれません。
一方、転売を防ぐために、正規以外のところで購入されたチケットを無効にする対策も行われています。
欲しいものであったとしても、転売されていたら、購入しないようにするのも1つの手ですね。
[文・構成/grape編集部]