戦う前に『負け』を確信 飼い主が見た光景に「勝てませんね」「眼光が…」
公開: 更新:


【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
- 出典
- @yunc24291
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
猫を飼っている家庭では、人間用のご飯をめぐり、飼い主と猫のバトルが繰り広げられることは珍しくありません。
ご飯の内容によっては、猫の健康を害する可能性があり、飼い主はあの手この手で死守しようとします。
ゆあ(@yunc24291)さんの場合、猫とのバトルのきっかけとなったのは、ササミでした。
複数の猫と暮らすゆあさんは、2匹の愛猫からササミを守り抜き、見事ご飯をめぐるバトルに勝利!
ほっと、胸をなでおろしたゆあさんでしたが、ふと目線をあげるとそこには…。
ここからが本番ぞ…。
凛とした眼差しでゆあさんを見つめ、ラスボスのごとく圧倒的強者感を漂わせる猫が、そこに…!
第2ラウンドの始まりを告げる、ゴングの音が聞こえてきそうな1枚は反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられました。
・勝てませんね…強すぎます。
・猫「力が欲しいか…」といっているかのよう。
・眼光が只者じゃない。
愛猫改めラスボスの姿を一目見て、ゆあさんは戦う前に負けを確信したといいます。
しかし、負け戦と分かっていても立ち向かわなければならないのです…飼い主として!
今日もどこかの家で、ご飯をめぐるバトルが繰り広げられていることでしょう。全国の飼い主さん、お疲れ様です…!
[文・構成/grape編集部]