新品のシャツがなんかおかしい…? 女性の姿に「めっちゃ笑った」「そうにしか見えない」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- po_po_ch_an
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
流行りのファッションが、どうしても自分に似合わない時ってありますよね。試してみたくても諦めざるを得ないことも。
これはInstagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが描いたエピソード。
ある形のTシャツを購入したのですが…。
スクエアネックのTシャツを着た途端、首周りが浮いてしまったぽぽママさん。
見かねた旦那さんに「ハンガーで吊られている人やん」とツッコまれてしまいました! 確かにいわれてみれば、そう見えるような…。
ちなみにスクエアネックとは、首元が四角に切り取られたような形をしているネックラインのこと。首まわりがスッキリと見えることもあり、人気のデザインですが、どうやら骨格に合わなかったのですね。
投稿のコメント欄には、共感の声が寄せられていました。
「めっちゃ笑った! ハンガーが見えてきた」
「同感。スクエアネックの罠だね」
「かわいいと思って試着したけど、そっと戻したことある…」
「もうそうにしか見えない。いかり肩なんだね」
「骨格に合わないのかも…」
ぽぽママさんいわく、何回も直すものの、すぐに首もとの布が浮いてハンガーに吊られた人になってしまったのだとか。今ではもうお蔵入りのTシャツとなったそうです…。
[文・構成/grape編集部]