きれいなゴミが落ちていると思ったら… 浜辺に落ちている『青いビニール』の正体にゾっとする
公開: 更新:

※写真はイメージ

消防局「絶対に離れないで」 呼びかけに「知らなかった」「気を付けます」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントによると、肉まんや焼き芋の加熱方法に、注意が必要だといいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- 神奈川県ホームページ
夏のレジャーの1つとして人気の場所である海水浴場。
天気がよく暑い日には、家族で海へ出かけるという人も多いのではないでしょうか。
楽しい場所である海水浴場には、危険も潜んでいるので注意が必要です。
海岸に漂着した『カツオノエボシ』に注意
2023年5月、神奈川県はウェブサイトで注意喚起を行いました。
県内の海岸で、強い毒をもつ『カツオノエボシ』の漂着が確認されたといいます。
※写真はイメージ
カツオノエボシは、青くてきれいな見た目をしていながら、強い毒をもつクダクラゲの一種。
刺されると電気ショックを受けたような痛みがあり、ショック死する恐れもあるという危険な生物です。
神奈川県はウェブサイトで、県民に向けて次のように呼びかけました。
もし刺されてしまったら?
万が一刺されてしまった場合は、皮膚に刺さった触手をそっとはがし、速やかに医療機関で医師の診察を受けるようにとのこと。
この時、素手で触手を触ってはいけません。
また、消毒に真水や酢を用いることは逆効果となるため、使わないようにしましょう。
海に潜む危険な生物に、ネットでは「怖すぎます」「こんなの絶対触っちゃう…」などの声が寄せられました。
カツオノエボシはきれいな見た目をしているため、特に小さい子供は近づいたり触ってみたりしたくなるかもしれません。
子供の身に危険がおよばないよう、カツオノエボシの特徴をきちんと伝えた上で、注意をうながすことも大切でしょう。
せっかくのレジャーを楽しい思い出にするためにも、海に遊びに行く際には、周囲に気を付けながら安全に楽しみたいものですね。
[文・構成/grape編集部]