trend

気分によって抱っこを拒む猫 愛らしい姿にキュン不可避!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

性格にもよりますが、抱っこを嫌がる猫は多いもの。

抱っこにネガティブな印象を抱いていたり、あまり抱き上げられた経験がなかったりすると嫌がる可能性があるのだそうです。

抱っこを嫌がる猫の『抵抗』にクスッ!

猫の麦くんとの日常をイラストに描き、Instagramに投稿している、麦ママ(mugi0.715)さん。

麦ママさんいわく、麦くんは、気分によって抱っこを拒むのだとか。

基本的に4パターンの行動で、抱っこを嫌がるそうです。

変幻自在に体の形を変える軟体を持つ猫。もちろん、麦くんも例外ではありません。

重石のように体を固めたり、かと思えば液体のように力を抜いたりと、あの手この手で抱っこを拒むのです!

特に麦ママさんを困らせるのが、活きのいい魚のように体を激しく動かす行動。

伸びた爪を切ろうと抱きかかえる麦ママさんからなんとか逃れようと、「ヤダー!」といわんばかりに体を動かす麦くんの写真が公開されていました。

麦くんのように、抱っこが嫌いな猫と暮らす人たちから、共感のコメントが寄せられました。

・あるある!うちの猫は『液体』になります…!

・『猫型』ですねえ。病院に連れて行きたい時は溶けます!

・荒ぶってますね~!うちの猫は『重石』です!

麦ママさんいわく、床と密着して絶対に剥がれまいとする、『重石』になった麦くんが1番好きなのだそう。

持ち上げる時は、なぜか体重が増えたように感じるそうです。

もちろん、麦くんが抱っこを拒む時は、無理に抱き抱えないようにしているといいます。

麦ママさんにとどまらず、抵抗する姿すら愛らしいお猫様に、今日も多くの飼い主がメロメロになっているのでしょう!

また、麦ママさんはInstagramのほかに、ブログでも麦くんとの日常を公開しています。気になる人はぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

飼い主に説得される犬 「そろそろ歩こうか」と言われたワケに「笑った」「意志が固い」「お断りだワン」の意思が強すぎる!柴犬の『拒否柴』姿がかわいすぎると話題。散歩は休憩の繰り返し、動かない愛犬を説得する飼い主の奮闘エピソードです。

ポメラニアンの写真

頭をなでると…「触んなよ!髪型乱れたじゃん!」 まさかの表情に「たまらなくかわいい」「反抗期の子供を持った親の気持ち…」愛犬ポメラニアンがなでられた後、なぜか頭を『拭き拭き』。ムッとした不満顔の意外な裏側とは?

出典
mugi0.715

Share Post LINE はてな コメント

page
top