trend

「プールバッグに水着が入れられない」 投稿に「笑った」「コレは仕方ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと暮らす飼い主は、愛する家族とさまざまな楽しみを共有したいと感じています。

それは、ペットのほうも同じ気持ちかもしれません。

水着を入れようとすると?

猫のあんこくんと暮らす、飼い主(@cat_anko3)さん。

ある日、水着を用意してプールバッグに入れようとしたのですが、なかなか入れることができません。

その理由に、クスッとさせられます!

「プールバックに水着を入れたいのに猫が入る」

そんなコメントとともに飼い主さんが投稿した1枚は、プールバッグの中に入り、どこか得意げな表情のあんこくん!

飼い主さんによると、あんこくんは袋を見つけると、このようにすぐ入ってしまうのだそうです。

こちらを試すような目線が、まるで「連れて行ってくれないと、邪魔しちゃうもんね!」といっているようにも見えて、つい構いたくなってしまいますね。

投稿には「バッグとか好きだよねー!猫あるあるで笑った」「仕方がないな。プールでは猫を着ればいい」「ドヤ顔してる~!目線がかわいすぎます」などの声が寄せられていました。

連日の猛暑で、あんこくんも飼い主さんと一緒に、ひと泳ぎしたい気分…なのかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@cat_anko3

Share Post LINE はてな コメント

page
top