trend

配達先が全身びしょ濡れの主婦…? 郵便局員のとある体験に「笑った」「肝冷やす」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎日追われる家事の山。アタフタと家事をしていると、思わぬハプニングに見舞われることも少なくありません。

これは、小学3年生の娘さんを育てるヒナツ(hinatsu4410)さんが描いたエピソードです。

ある日、ホースを使って玄関前の掃除をしていたヒナツさん。ホースを片付けようとするも、ホースがなかなか外れず…。

ホースが外れた! と思った瞬間に蛇口から大量の水があふれ出て、ヒナツさんの顔や体をビショビショに濡らしてしまいます。

水の勢いに溺れそうになりながら、なんとか蛇口をひねって水を止めることに成功しました。

呆然と立ち尽くすヒナツさんの元へ、郵便局員さんが配達に。ヒナツさんの濡れた姿を見て驚いたのか、伝票の控えがなかなか外せない…。

ビショビショのヒナツさんと焦る郵便局員さん、不思議そうにチラ見する近所の人たち…とっても気まずい時間が流れていたに違いありません。

投稿には、こんなコメントが届いていました。

「今回も笑わせていただきました!」

「分かる!笑  ホースうちも焦る笑」

「郵便局員さんもさぞ肝が冷えたことでしょう…」

「私だけじゃないんだ、私だけかと思ってた」

ヒナツさんだけではなく、ホースの扱いに困っている人が多いようですね。ちなみに、このエピソードは真冬の出来事。寒空の下でびしょ濡れになったヒナツさん、風邪をひかなかったか心配です。

ヒナツさんは「2023年の目標は『ホースを買い替える』にしよう」と投稿。次からはびしょ濡れにならずに掃除ができますように。


[文・構成/grape編集部]

雨晴海岸の写真

【まだ間に合う】11月24日の“最強開運デー”を逃してしまった人へ…実は翌25日も『注目の吉日』11月24日の吉日を逃してしまった人へ。実は翌25日も一粒万倍日で、2日連続の開運チャンスが続いています。

フクロモモンガの赤ちゃん

ふわふわの『アンモナイト』出現!? 丸まって眠る動物の赤ちゃんに「かわいすぎる!」渦巻き尻尾がまるでアンモナイト!手のひらで丸まって眠るフクロモモンガの赤ちゃんが「かわいすぎる」と話題に。飼い主さんへ取材しました。

出典
hinatsu4410

Share Post LINE はてな コメント

page
top