trend

飼い主がひと言「耐える犬」 子供の無邪気さに、柴犬の反応は

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間の言葉を理解し、コミュニケーションを取ることができるほど賢いといわれている、犬。

信頼関係を深めていくうちに、傍目には迷惑そうな行動も受け入れる場合があるようです。

子供の兄貴分な柴犬が、耐えているのは…

飼い主(@shibainu_daizu)さんと暮らす、柴犬の大豆くん。

一家には幼い娘さんがいて、大豆くんが兄のように接する場面もあるそうなのですが…。

無邪気な子供に、顔をつぶされてしまうことも!

この状態でも大豆くんは怒ることなく、じっとこらえているそう。

普段から妹のように思い、娘さんにデレデレな大豆くんは、弟のように思っている子供のために、自ら進んで我慢しているのかもしれませんね。

子供に対しては寛容な心で接していますが、飼い主さんには強く当たることもあるのだとか。

そのため、「飼い主にも、その広い心で接していただければ…」と、ポロッと漏らしていました。

娘さんからの『圧』に、ちょっぴり大変そうな大豆くん。一緒に全力で遊べる日が、早く来るといいですね…!


[文・構成/grape編集部]

柴犬

「ちょっと待って」「笑いすぎてお腹が痛い」 カップケーキみたいな後ろ姿の正体が?愛おしい気持ちを伝える表現の1つに「食べちゃいたいほどかわいい」という言葉があります。2025年8月、@chachamarockさんが、柴犬の茶々麻呂之介くんを写した1枚をXに投稿すると、「食べたい」「おいしそう」といったコメントが相次ぎました。

犬の写真

「何度見てもすげぇ!」「漫画のワンシーンみたい」 7~8年前に撮影した躍動感溢れる愛犬が、こちら飼い主(@nimosaku1)さんと暮らす2匹のシニア犬も、以前は外で遊ぶのが大好きだったとか。 そんな愛犬たちの7~8年前に撮影した写真をXに投稿したところ、4万件を超える『いいね』が寄せられました。

出典
@shibainu_daizu

Share Post LINE はてな コメント

page
top