飼い主がひと言「耐える犬」 子供の無邪気さに、柴犬の反応は
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
人間の言葉を理解し、コミュニケーションを取ることができるほど賢いといわれている、犬。
信頼関係を深めていくうちに、傍目には迷惑そうな行動も受け入れる場合があるようです。
子供の兄貴分な柴犬が、耐えているのは…
飼い主(@shibainu_daizu)さんと暮らす、柴犬の大豆くん。
一家には幼い娘さんがいて、大豆くんが兄のように接する場面もあるそうなのですが…。
無邪気な子供に、顔をつぶされてしまうことも!
この状態でも大豆くんは怒ることなく、じっとこらえているそう。
普段から妹のように思い、娘さんにデレデレな大豆くんは、弟のように思っている子供のために、自ら進んで我慢しているのかもしれませんね。
子供に対しては寛容な心で接していますが、飼い主さんには強く当たることもあるのだとか。
そのため、「飼い主にも、その広い心で接していただければ…」と、ポロッと漏らしていました。
娘さんからの『圧』に、ちょっぴり大変そうな大豆くん。一緒に全力で遊べる日が、早く来るといいですね…!
[文・構成/grape編集部]