NHK『プロジェクトX~挑戦者たち~』が18年ぶりに復活!「マジで嬉しい」「めっちゃ楽しみ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「危うく騙されるところだった…」 国勢調査の案内が、なぜかメールで届いて?国勢調査を装った詐欺メールが蔓延中!「罰則対象になる」という文言や「特典付き」に騙されないで。総務省統計局が注意を呼び掛けています。

【訃報】ビリー・バンバンの兄、菅原孝さんが逝去 弟がコメント「本当に偉大な兄でした」兄弟デュオ『ビリー・バンバン』の兄である菅原孝さんが、肺炎のため亡くなっていたことが分かりました。81歳でした。
- 出典
- サンケイスポーツ





2023年10月18日、人気ドキュメンタリー番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』(NHK)が18年ぶりに復活することが、発表されました。
サンケイスポーツによると、『新 プロジェクトX 挑戦者たち』として、2024年4月から、新シリーズが放送されるとのことです。
旧シリーズは、2000年4月から2005年12月までの約5年半にわたり放送。『戦後復興』や『高度成長』をメインテーマに、無名の人々の知られざる活躍を描き、人気を博しました。
新シリーズでは、『失われた時代の挑戦』に焦点を当て、平成から令和への約30年に改めて目を向けて、現代の挑戦者たちの情熱と秘話が届けられます。
ナレーションは、旧シリーズに続いて、俳優の田口トモロヲさんが担当。
田口さんはNHKを通じてコメントを寄せているとのことです。
人気ドキュメンタリー番組の18年ぶりの復活に、SNSでは喜びと期待の声が相次いでいます。
・令和版『プロジェクトX~挑戦者たち~』、めっちゃ楽しみだな。
・これは期待。テーマ曲が気になります。
・田口トモロヲさんのナレーションで『プロジェクトX~挑戦者たち~』が再開するの、マジで嬉しい!
なお、MCやテーマ曲については現在検討中とのこと。
SNSでは旧シリーズのテーマ曲である『地上の星』、『ヘッドライト・テールライト』を歌った、中島みゆきさんを期待する声も上がっています。
これまで数々の『挑戦者たち』の活躍を描いてきた、『プロジェクトX~挑戦者たち~』。
平成から令和へ時代が変わる中で、現代の『挑戦者たち』の誇りや情熱がどのように描かれるのか、期待したいですね!
[文・構成/grape編集部]