NHK『プロジェクトX~挑戦者たち~』が18年ぶりに復活!「マジで嬉しい」「めっちゃ楽しみ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
- 出典
- サンケイスポーツ
2023年10月18日、人気ドキュメンタリー番組『プロジェクトX~挑戦者たち~』(NHK)が18年ぶりに復活することが、発表されました。
サンケイスポーツによると、『新 プロジェクトX 挑戦者たち』として、2024年4月から、新シリーズが放送されるとのことです。
旧シリーズは、2000年4月から2005年12月までの約5年半にわたり放送。『戦後復興』や『高度成長』をメインテーマに、無名の人々の知られざる活躍を描き、人気を博しました。
新シリーズでは、『失われた時代の挑戦』に焦点を当て、平成から令和への約30年に改めて目を向けて、現代の挑戦者たちの情熱と秘話が届けられます。
ナレーションは、旧シリーズに続いて、俳優の田口トモロヲさんが担当。
田口さんはNHKを通じてコメントを寄せているとのことです。
人気ドキュメンタリー番組の18年ぶりの復活に、SNSでは喜びと期待の声が相次いでいます。
・令和版『プロジェクトX~挑戦者たち~』、めっちゃ楽しみだな。
・これは期待。テーマ曲が気になります。
・田口トモロヲさんのナレーションで『プロジェクトX~挑戦者たち~』が再開するの、マジで嬉しい!
なお、MCやテーマ曲については現在検討中とのこと。
SNSでは旧シリーズのテーマ曲である『地上の星』、『ヘッドライト・テールライト』を歌った、中島みゆきさんを期待する声も上がっています。
これまで数々の『挑戦者たち』の活躍を描いてきた、『プロジェクトX~挑戦者たち~』。
平成から令和へ時代が変わる中で、現代の『挑戦者たち』の誇りや情熱がどのように描かれるのか、期待したいですね!
[文・構成/grape編集部]