trend

殺処分される猫を救いたい!「猫庭」で猫と人に癒しの空間を!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:READYFOR

山口県にある1つの旅館で、猫のいのちをつなぐためのプロジェクトが動き出しました。

山口市の南西部に位置する「てしま旅館」が、その舞台です。

19396_03

出典:READYFOR

殺処分されてしまうかもしれない、かわいそうな野良猫を救う新しいアイディア。

そんな猫たちが安心して暮らせる場所「猫庭」を作り出すというプロジェクトです。

不幸な猫を1匹でも減らしたい

元々、オーナーの手島英樹さんは大の猫好き。既に4匹の野良猫を保護し、自宅で飼っています。しかし、当たり前のことですが、自宅ではスペースに限りがあるため、多くの野良猫を保護し、飼うことはできません。

19396_01

出典:READYFOR

年間に約5000匹もの野良猫が殺処分されてしまうという現状。しかし、個人レベルでは、これ以上保護することはできません。「それでも、かわいそうな猫たちをなんとかしてあげたい」という想いに悩んでしまうこともあったといいます。

そこで、手島さんが発案したのが、旅館の庭を改築し、野良猫たちを保護する「猫庭」というアイディアです。

発端は旅館で行っているデイサービスから。そこにいらっしゃる年配の方たちを見て、

「庭に紛れ込んだ猫を眺めて癒されている」

「表情も、声も優しくなり、お友達との会話も弾んでいる」

と感じたそうです。

そんな猫が持つ“癒し”に気づいたのがきっかけでした。

19396_02

出典:READYFOR

コンテナを再利用し、猫たちが雨風や強い日差しを避けるためのスペースを作りします。また、庭から外に出て、交通事故などに合う不幸を避けるために柵の設置も必須です。

餌代や医療費など、乗り越えなければならない課題が多いのも事実ですが、それでも犬猫を愛する人たちの多くの賛同を得て、プロジェクトは前進しています。

人は癒しを得て、猫は安心して暮らせる環境を作る。

19396_04

出典:READYFOR

人間と猫がお互い幸せになるステキな試みですね。このプロジェクトがうまくいけば、犬の殺処分問題にも応用できるはず。1日も早く実現できることを願っています。

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
READYFOR

Share Post LINE はてな コメント

page
top