trend

飼い主「バレずに食べたことが一度もない」 焼き芋を食べようとすると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

焼き芋を見つめる犬

犬は、人間の3千~1億倍もの嗅覚を持つといわれている動物。

些細な匂いに気付いたり、嗅ぎ分けたりすることができるため、一部の犬種は警察犬として、犯罪捜査や捜索活動などでも活躍しています。

また、犬種を問わず、日常生活で愛犬の嗅覚に驚かされた飼い主は一定数いるでしょう。

犬の行動に「空港で働けるよ」

飼い主(@p_190224)さんも、愛犬である、ぽんたくんの嗅覚に驚いている1人。

飼い主さんがあるものを食べようとすると、必ずぽんたくんにバレてしまうのだそうです。

思わず「すごいよ」と、ぽんたくんを褒めた理由を、写真付きで公開していました。

焼き芋を見つめる犬

「1人でバレずに焼き芋を食べられたことが一度もない」

ぽんたくんは、飼い主さんが焼き芋を食べようとすると、必ず近付いてくるのです!

焼き芋は、ヤケドをさせないよう人肌程度に冷ませば、犬に与えてもよい食べ物の1つ。

きっとぽんたくんは、焼き芋の味がとても好きなのでしょう。飼い主さんが何も伝えずとも、焼き芋の存在を嗅ぎ付けてくるようです。

「空港で『焼き芋探知犬』として働けるよ」と、ぽんたくんを褒め称えた、飼い主さんなのでした。

『焼き芋探知犬』もとい、ぽんたくんの写真には「狙った獲物は逃さない」「うちの犬と一緒」「かわいすぎないか?」といった声が集まっています。

飼い主さんが焼き芋を食べたい時は、必ずぽんたくんとシェアする必要がありそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@p_190224

Share Post LINE はてな コメント

page
top