「そこ寒いよ~」 猫の心配をした夫婦が『かまくら』を作ると?
公開: 更新:


部活で疲れ果てた息子 寝転がっていると、やって来たのは…「すごいフィット感」「かわいすぎ」部活帰りで疲れた息子さんに寄り添い、同じポーズで『バタンキュー』する柴犬すずちゃんが話題に。仲良しすぎる姿に、Xでは3万超の反響がありました。

「志村、後ろ―!」 思わず叫びたくなる、黒猫コンビの様子が…【写真家の1枚】写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、『ザ・ドリフターズ』のコントのワンシーンに登場するような2匹の黒猫を撮影。Xで写真を公開したところ、2万件を超える『いいね』がつき、「本当に『ドリフ』みたい!」といった声が上がりました。
- 出典
- @hidekiccan






漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
松本さんは結婚後に実家を離れ、育てていたトカゲと、夫が連れてきた猫のガーラさんとともに暮らしています。
『ゆずれない思いガーラさん』
ガーラさんは、寒い日でも窓辺によく座っているそうです。
日光浴、もしくは景色を見るためかもしれませんが、松本さん夫婦はガーラさんが体調を崩さないかを心配していました。
ガーラさんのために、ホットカーペットに丸めた布団をのせ、温かなかまくらを作ってみた松本さん夫婦。
しかし、ガーラさんのお気に召さなかったようで、すぐに抜け出てしまいます!
乙女の扱いの難しさに遠い目をした松本さんですが、簡単には諦めません。
ホットカーペットに寝転んで誘う作戦に移り、ガーラさんの心を揺らしたのですが…結局、窓辺から離れてくれなかったのでした。
思い通りにいかない猫との生活に、共感などの声が相次いでいます。
・ガーラさん、めっちゃ女子!『猫心』は複雑です。
・我が家の子育ても『簡単モード』の男の子から、手強い女の子の順番で、違いを痛感したなぁ…。
・分かります。個性にもよりますが、犬と猫って全然違いますよね。
・うちの猫様も、寒いところに座り込むから心配しちゃう。
猫は素直ではない一面も持っている様子。
そのため、飼い主がよかれと思ってしたことを、いつも受け入れてくれるとは限りませんが、めげることなく愛情を伝え続けたいですね!
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]