ご飯が欲しくて鳴く子猫が数年後? 2枚の写真に「嬉しそう」「表情が豊か」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ペットにとって、ご飯の時間は嬉しいイベント。
ご飯を準備していると、近付いてきたり、鳴いてアピールしてきたりするでしょう。
ご飯だと気付いた猫が?
猫のしらたまくんと暮らす、飼い主(@wataneko_tsuki)さんがX(Twitter)に投稿した写真に反響が上がっています。
飼い主さんいわく、しらたまくんは子猫の時から、ご飯の時間になると鳴いて近付いてくるようです。
ご飯をあげる前のしらたまくんの様子を、飼い主さんはこうつづりました。
「今も昔も、ご飯の準備をしていると満面の笑み」
鳴いている姿が笑っているように見えるという、しらたまくんの子猫時代と、成猫になった今の姿を一気にご覧ください!
…どっちもかわいい!
クリクリな目を輝かせ、飼い主さんに鳴いてアピールしている、しらたまくん。
大きく開いた口が、本当に笑っているように見えるではありませんか!
ちなみに、子猫時代の写真は、生後3か月頃の写真だとか。体こそ大きくなっていますが、飼い主さんに見せる姿は幼いままのようです。
子猫の頃も成猫になった今も、「早くご飯が欲しいニャー!」と全力で伝えているしらたまくんの姿に、自然と頬がゆるみますね!
「全然変わらない!」「嬉しそう」「表情が豊か」などのコメントが寄せられた、しらたまくんの写真。
こんな愛らしい表情で鳴かれたら、ご飯を山盛りにしてあげたくなるでしょう!
[文・構成/grape編集部]