着古したTシャツがアレに変身? ビフォーアフターに「まさか」「すご!」
公開: 更新:
椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。
「おしるこより好きかも」 餅を入れたのは…「ヤバい」「絶対ハマるやつ」「甘酒にお餅を入れて食べる慣わしがあるらしい」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部が、Xアカウント(@noricenolife17)に投稿した、餅の食べ方が?
着古したTシャツを、そのままゴミにするのはもったいない…と感じた経験はありませんか。「適当な大きさにカットしてウエスにする」という方法もありますが、それ以外の活用法を知りたいところです。
Instagram上でエシカルなアイディアを多数投稿中のさくら(sakura_ethical)さんの投稿から、エコバッグへと変身させる方法を紹介します。
針も糸も必要ないエコバッグの作り方
もう十分に着用したけれど、ゴミにしてしまうのはもったいない…。かといって、誰かにあげたり売ったりできるほどでもない…。
このようなTシャツの処分方法で悩んだら、エコバッグとしてリサイクルしてみてはいかがでしょうか。さくらさんが紹介している作り方を、早速確認していきましょう。
用意するのは、着古したTシャツです。長袖でも半袖でも構いません。脇から肩口にハサミを入れて、袖部分を切り落とします。
襟部分に鍋のふたなどを置き、ぐるっと半円状に印を付けましょう。
印に沿ってカットし、持ち手になる部分を作ります。
いったんTシャツをひっくり返してください。
エコバッグの希望サイズに合わせて、裾から上部に向かって、好きな長さを計り、まっすぐ横に線を引きます。さくらさんは裾から10㎝を選択。あまり下にしすぎると、その後の工程が難しくなるので注意してください。
裾からハサミを入れて、先ほど引いた線まで、約1㎝幅で切っていきます。両脇部分も忘れずにカットしておきましょう。
それぞれ向かい合わせの部分を固く結んでいきます。この時、ギューッと力を入れて、しっかり結ぶのがポイントです。
すべての紐を結び終えて、再度Tシャツをひっくり返したら、エコバッグの完成です。
軽く伸びやすいのが魅力
さくらさんがおすすめしているのは、綿100%のTシャツを使うこと。生地そのものがほどよく伸びるため、大きなものや大量のものも無理なく収めやすいでしょう。手に持った時、指への負担が少ないのも魅力的なポイントです。
デザインが気に入ってはいても、「襟元がダルダルになってしまってもう着られない…」といったTシャツも、この方法ならリメイク可能。お気に入りの柄を活かして、おしゃれに再利用できるでしょう。
大人用のTシャツを使えば大きめサイズのエコバッグに、子供用を使えば小さめサイズに仕上がります。サイズ違いでそろえておくのもおすすめですよ。
Tシャツから作ったエコバッグなら、気軽に洗濯することも可能。汚れても安心です。「思い出の品物だけど実際に着るのはちょっと…」というTシャツが、クローゼットに眠っているという人も多いのではないでしょうか。ぜひエコバッグとして愛用してみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]