2歳児が順番にお辞儀したのは? 『昔ばなしのような光景』に心が洗われる
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @R453374510
「なんて優しい世界…」
2歳になる息子さんと散歩をしていた、ゴンゾウR4(@R453374510)さんは、我が子のある行いをみて、そんなことを思ったといいます。
X(Twitter)に投稿されると、多くの人の頬をゆるませた、こちらの1枚をご覧ください。
お地蔵さんに順番に会釈をしている…!
普段から息子さんは、3人いる兄たちが普段からお地蔵さんに会釈をするのを見ていたため、自然と真似をするようになったそうです。
心が洗われるような写真に投稿には「昔話みたいな光景」「かわいい~!優しい気持ちになりますね」「ご利益がありそう。次の日の朝に米俵が置いてあるかも」などの声が寄せられていました。
この後、ゴンゾウR4さんが「お地蔵さんが家に遊びに来たらどうする?」と聞いてみると、息子さんは「一緒にお風呂に入る」と答えていたとか。
多くの人は、お地蔵さんを見かけても、素通りしてしまうかもしれません。
幼い子供が足を止めて挨拶をしてくれることを、お地蔵さんもきっと嬉しく思うでしょう。
もしかしたら、昔ばなしの『笠地蔵』のように、何かいいことが起こる…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]