「同じハスキーだよね?」 ワイルドな印象をくつがえす姿が、コチラ
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
体が大きく、凛とした表情をしている犬種の、シベリアン・ハスキー(以下、ハスキー)。
ロシア原産であることから、たくましさやワイルドなイメージがありますよね。
※写真はイメージ
同じハスキーなのかすら怪しくなってくるな。
そんなコメントとともに、Xに愛犬の写真を投稿したのは、うふお。(@mofumofusaaan)さん。
SNSに投稿されるほかのハスキーの写真を見ていると、一緒に暮らしている愛犬は「ハスキーっぽくないかも」と感じることがあるとか…。
『いいね』が相次いだ、こちらの1枚をご覧ください。
なんて癒し系のお顔…!
荒々しい表情のハスキーも迫力があってかっこいいですが、こんな平和な表情も素敵ですね。
投稿には「お公家さまっぽい。ほのぼのしました」「かわいい!癒される」などの声が寄せられています。
人間の顔に個性があるように、同じ犬種でも個体によってその表情はさまざまですね。
多くの人が、写真の優しい表情に、心を和まされました!
[文・構成/grape編集部]