trend

「犬も食べられます」 確かな情報に2匹の反応とは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シベリアンハスキーの写真

人間と犬が共生するには「待て」や「お座り」といった、しつけが必要でしょう。

少なからず、飼い主が発する言葉を理解しなければ、愛犬は行動に移すことができませんね。

X上では、しつけには珍しい言葉を理解したであろう、2匹のエピソードが話題に上がりました!

犬用のお菓子をもらったら?

シベリアンハスキーのシャンテちゃんとシルビアちゃんと暮らす、ハマジ(@xxhama2)さん。

ある日知人から、2匹のために犬用のお菓子をもらいました。

シベリアンハスキーとお菓子の写真

しかし、お菓子の見た目が人間が食べるものと、そん色がなかったので、パッケージに記載されたある文字を読み上げて確認すると…。

飼い主さんが読み上げた文字とともに、2匹の反応が分かる1枚をご覧ください。

「犬も食べられます」

シベリアンハスキーの写真

飼い主さんが犬用のお菓子ということを示す、パッケージの表記を読み上げたとたんに、2匹は「ワンワン!」と反応したのです!

2匹の反応を見た飼い主さんは「こんな言葉までも理解できるのか…」と、笑わずにはいられなかったといいます。

犬用であることの確信を得た2匹は、お皿に盛り付けられたお菓子をあっという間に平らげたようです。

シベリアンハスキーの写真

とってもお利口な2匹のエピソードには、このようなコメントが寄せられました。

・『聡明』という言葉が似合うエピソードですね!

・「犬も食べられます」に反応できるなんて、これは、完全に人の言葉を分かっている!

・お利口な犬ほど、都合の悪いことは聞こえないフリをするかもしれないですね…。

「犬も食べられます」の言葉に、瞬時に反応した、シャンテちゃんとシルビアちゃん。

これからも、飼い主さんと暮らす中で、さまざまな言葉を覚えていくのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
@xxhama2

Share Post LINE はてな コメント

page
top