プールの水が1時間後…? 濃厚すぎる『ハスキーの出汁』に「吹き出すかと思った」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @Huskytera
・濃厚な出汁ですね。
・水出しで1時間おくと出汁が出るのか。
・出汁の旨みが濃厚だ!
@HuskyteraさんがXに投稿した2枚の写真に、こんな声が寄せられています。
『出汁』といえば、カツオや昆布といった食品のうま味成分を水で抽出したもの。料理に使うと味に深みが出て、風味を引き立てることができますよね。
投稿者さんが1時間おきに撮影した2枚は、『ある出汁』がたっぷりと出ていることがひと目で分かるものでした。
一体どんな『出汁』だったのかというと…投稿者さんのコメントとともに、実際の写真をご覧ください!
「ハスキーの出汁がすごい」
投稿者さんが撮影したのは、ドッグラン内のプールで遊ぶシベリアンハスキー(以下、ハスキー)たちの姿!
朝10時に撮影された1枚には、一緒に暮らすテラちゃんとお友達が、きれいなプールで涼んでいる様子が写っています。
しかし、1時間後の11時には体から『出汁』という名の汚れが出て、濁った泥水のように変化していたのでした…。
投稿者さんによると、プールに入っては外を走ることを繰り返した結果、水を入れても追いつかないほど汚れてしまったとか。
ハスキーたちによる濃厚な『出汁』には、「ご飯を食べながら見たらいかんやつでした。吹き出すかと思った」「めちゃくちゃ面白い!」などのコメントが寄せられています。
『出汁』がたっぷりと出たプールは、テラちゃんたちが思う存分ドッグランを満喫した証といえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]