シーツを畳む息子 近寄ってきた1匹に「職人の顔」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
仕事や家事などがうまく回らず「誰かの手を借りたい」と、思ったことはありませんか。
X上では、そんな状況に現れた、1匹の投稿が話題になりました!
息子がシーツを畳んでいると?
複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。
ある日、息子さんが布団のシーツを畳んでいると、愛猫のおだんごちゃんが近付いてきました。
息子さんがシーツを畳んでいるのが、気になったのでしょうか。
しばらく様子を見てみると…。
シーツから離れない、おだんごちゃんは…。
お手伝いしてくれた…!
「私に任せて」といわんばかりの勢いで、シーツの紐をほどこうとする、おだんごちゃん。
前脚と口を上手に使っている姿が、とても頼もしく見えますね!
まさに『猫の手も借りたい』状況で、『猫の手』を貸してあげたくなったのかもしれません。
おだんごちゃんのお手伝いを見た人からは、このようなコメントが寄せられました。
・実際に『猫の手』を貸してあげる様子が見られるとは!
・紐をほどく職人の顔だ!
・息子さんも楽しみながらお手伝いできたでしょうね。
シーツの紐をほどくのを手伝ってくれた、おだんごちゃん。
これからも、家族が困っていたら、自らの『手』を差し伸べてあげることでしょう!
[文・構成/grape編集部]