邪魔すぎる場所で寝る柴犬 飼い主がつい許した『理由』が、こちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
一般的に、犬の1日の平均睡眠時間は人間よりも長く、12~15時間ほどといわれています。
ペットと一緒に暮らしている人であれば、愛犬が昼間にぐっすりと寝ている姿を、目にすることがあるでしょう。
中でも『へそ天』と呼ばれる、お腹を上に向けて寝る姿勢は、無防備でなんとも愛らしいですよね。
家の中で、人が一番通る場所で寝る柴犬
飼い主(@mofushibarope)さんと一緒に暮らす、柴犬のロペさんは、マイペースな性格で昼寝が大好きなのだとか。
中でも、特にお気に入りの昼寝スポットがあるのだそうです。
それは…家の中で最も人が行き来する、通路の真ん中!台所や洗面所へ行くのにも、通路の真ん中で寝るロペさんを、避けなければいけません。
ある日、寝ているロペさんを見た飼い主さんは、「すごい邪魔なんだけど、すごいかわいいから許す」と思ったそうです。
邪魔な場所で寝ていても、思わず許してしまう、ロペさんの寝相をご覧ください。
見事な『へそ天』で寝ていたのです!
フローリングが冷たくて、気持ちがいいのでしょうか。後ろ脚をぱかーんと広げて、お腹を見せ、完全にリラックス状態。
こんな姿を見たら、「邪魔だなぁ」というような感情は一瞬でなくなり、モフモフなお腹に顔をうずめたくなるでしょう。
飼い主さんの「かわいいから許す」という言葉にも、納得しますね。
ロペさんのかわいすぎる寝姿に、多くの人が癒されたようです。
・これは許しちゃいますね。
・通るたびになでたくなるような、かわいいポーズ。
・分かります!うちの犬も、よくトイレの前を陣取っています。
もしかしたら、ロペさんは「ここにいれば、みんなにかまってもらえる…!」と思って、あえて通路の真ん中で寝ているのかもしれませんね。
『へそ天』で寝るロペさんを見て、飼い主さんは、思わず頬が緩んだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]