trend

消えた愛猫の名前を呼ぶと? 出てきた姿に「自働車の整備士みたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

自由気ままに行動するイメージがある、猫。

自宅の中でスッと消え、家中を探し回った…なんて経験がある飼い主もいるのではないでしょうか。

猫のあんこくん、もなかくんと一緒に暮らす、飼い主(@cat_anko3)さん。

ある日、自宅であんこくんの姿が急に見えなくなったといいます。

どこにいるのか分からない、飼い主さんは、試しに名前を呼んでみました。

すると、あんこくんが…。

猫の写真

ソファの下から、ひょっこりと顔を出してきました!

前脚でソファに触れながら、つぶらな瞳でじっと見つめてくる、あんこくん。

ソファの下でリラックスしていたのでしょうか。「ニャ二か用?」とでもいいたげな表情が、かわいらしいですね!

あんこくんのキュートな姿に、7万件以上の『いいね』が集まりました。

・かくれんぼしているのかな。「ここだよ」といっているのかも。

・自働車の整備士みたい!それともソファの下を掃除しているのかな?

・猫は狭いところが好き。『あるある』ですね。

・かわいすぎて、ズルい!お笑いタレントのひょっこりはんならぬ『ひょっこりニャン』だ!

チラッと顔を見せた、あんこくんの姿に、多くの人が癒されたことでしょう!

なお、コンビニエンスストア『ローソン』のコピー機から出力できる『あんこともなか トレカ風ブロマイド』が2024年12月30日まで発売されています。

気になる人は、購入方法などチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@cat_anko3

Share Post LINE はてな コメント

page
top