2匹の柴犬、それぞれの表情の違いに「笑った」「虚無顔」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @wafukoma
柴犬の毛色は、大きく分けて4種類あるといわれています。
その中でもっとも一般的な色が、赤色。全体の約8割が『赤柴』と呼ばれるほど、スタンダードな毛色です。
赤色といっても茶色に近く、パンの焼色に似ていると感じることもあるでしょう。
2匹の柴犬、それぞれの表情が?
2匹の柴犬、まるちゃんとこまちゃんと暮らす、飼い主(@wafukoma)さん。
ある日、まるちゃんのおしりを見て、食パンにそっくりだと思ったそうです。
そこですかさず、山崎製パン株式会社が販売する食パン『ダブルソフト』のパッケージをおしりに被せました!
赤色と白色の毛の比率が絶妙で、まるで本物の食パンのようですね。
この時、実はこまちゃんが、ひっそりとその現場を目撃していました。
扉のすき間から「一体何が行われているんだろう」といわんばかりに、顔をのぞかせていますね。
一方で、まるちゃんは「スンッ…」とした、余裕すら感じさせる表情をしています。
すると…次の瞬間、こまちゃんが扉を顔で押し開けて、部屋に入ってきたとか!
すぐさま状況を理解したこまちゃんが、どんな表情をしたのかは、次の1枚で確かめてみてください。
なんともいえない表情で、飼い主さんのほうをじっと見つめていました!
こまちゃんは「自分もまるちゃんと同じことをされるのだろうか…」と不安に思ったのかもしれません。
すべてを悟ったような表情からは、どことなく哀愁が漂っています。
【ネットの声】
・かわいい〜!これはパッケージ通りに『ミミ』まで柔らかそう!おいくらですか?
・2枚目の、扉のすき間から顔が見えている感じが好き。
・こまちゃんもまめちゃんも、虚無顔すぎて笑いました。
・犬だから、ダブルじゃなくて『ワンソフト』になるのか…?
まるちゃんとこまちゃんは、どちらも同じ『赤柴』です。
2匹同時に『ダブルソフト』のパッケージをおしりに被せたら、2つの『食パン』ができ上がってしまいますね…!
[文・構成/grape編集部]