lifestyle

固まった砂糖が「サラサラになります」 裏技に「これはいい!」「すご」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

瓶にいられた砂糖

※写真はイメージ

容器の中でガチガチに固まってしまった砂糖。

「そういうもの」と割り切って、スプーンで少しずつ削りながら使っている人も多いのではないでしょうか。

とはいえ毎日この作業を続けるのは、やはりイライラしてしまうもの。

『ズボラで丁寧な暮らし』をテーマにInstagramでさまざまなアイディアを発信する『きょろみ』(kyoro_home)さんの投稿から、カチカチ砂糖をサラサラに戻す方法を紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

カチカチ砂糖をサラサラに!必要なのはキッチンペーパーのみ

スプーンで叩いてもなかなか壊せない砂糖。容器の中で力を込めて崩さなくても、きょろみさんの方法を使えば簡単にほぐれます。

まるで岩のような砂糖に困ったら、ぜひ挑戦してみてください。

砂糖の写真

用意するものは、キッチンペーパーのみ。適度に水で濡らして広げましょう。

水で濡らしたキッチンペーパー
水で濡らしたキッチンペーパー

砂糖の入れ物のふたを外したら、開口部に濡らしたキッチンペーパーをかぶせ、軽くふたをしてください。

砂糖入れにキッチンペーパーを被せる様子

その状態のまま、1~2時間放置します。時間が経過したら、キッチンペーパーを取り除いて砂糖の様子を確認しましょう。

砂糖を確認する様子

スプーンで叩いてみると、簡単にほぐれました。

サラサラの砂糖
サラサラになった砂糖

なぜ水に濡らしたキッチンペーパーが有効なのか

容器の中で砂糖が固まってしまう原因は『結晶化』です。

砂糖は結晶化しやすいという特徴を持っています。乾燥すると結晶化が進み、大きな塊になってしまうのです。

購入してきた砂糖がサラサラなのは、製造段階において結晶化を防ぐための液体が吹き付けられているからです。

袋を開封して使ううちに乾燥が進み、カチカチになってしまいます。

砂糖が固まる大きな原因は『空気の乾燥』なので、夏場よりも湿度が低い冬が要注意です。

「だんだん固まってきた…」と思ったら、きょろみさんの方法で湿度を高くしてあげましょう。

一方で、湿度が高すぎる場所に置いておくと、砂糖がドロドロに溶けてしまう可能性も。

普段は湿度の高い場所を避けて保存し、塊になってしまった時に必要に応じて湿度をコントロールするのがおすすめです。

キッチンペーパーをはさんでおくだけなので、調理がひと段落した時にでも、手軽に挑戦してみてください。

サラサラの砂糖なら、調理中のストレスも軽減できるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

炭酸水につけたリンゴ

塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。

タマネギの写真

中心だけ腐ったタマネギ、捨てた方がいい? 農家の回答に「そうなんだ」タマネギを2つに切った際、外側はきれいなのに、真ん中だけ腐っていたということがあります。なぜ外側は大丈夫なのに、真ん中だけ腐ってしまうのでしょうか。兵庫県南あわじ市にある、タマネギ農家『淡路島あさだ農園』に聞いてみました...

出典
kyoro_home

Share Post LINE はてな コメント

page
top