trend

毛先が広がったハブラシを、カンタンに元に戻す方法 これは便利♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

毛先が広がって、使い物にならなくなってしまったハブラシ。見た目も使用感も、良くないですよね。

ですが、実はあることをするだけで簡単に戻すことができるのです。

その方法とは、80℃の熱湯につけてかき混ぜるだけ!

一般的なハブラシはナイロンで出来ています。ナイロンには形状記憶の性質があり、加熱することで元の形に戻ろうとするのだそう。

21017_01

出典:YouTube

この方法でうまく形が整わない場合は、ハブラシを冷水に浸しながら手で形を整えればOK。

ただ、これはあくまで臨時的な措置。見た目は綺麗になっているものの、使用感が元に戻らないことがあるそう。この方法でなるべく長持ちさせて、時期を見て買い換えましょうね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
【スゴ技X】歯ブラシが一瞬でよみがえる

Share Post LINE はてな コメント

page
top