途方に暮れる猫 6万『いいね』のワケに「ごめん笑った」「いい顔をしてる」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
2024年11月現在、X上では、途方に暮れているペットを救出した際の写真が流行。
多くの飼い主が、「どうしてそうなった」とツッコミを入れたくなるペットの姿を投稿しています。
猫がティッシュの空箱で遊んでいると?
ある日、たこ(@tacotaco_888)さんは、途方に暮れていた愛猫のむぎちゃんを救出。その時の姿を撮影し、Xに投稿したところ、6万件以上の『いいね』が集まりました。
むぎちゃんがティッシュの空箱で遊んでいた時のこと。次の瞬間、身動きが取れなくなる事態になってしまい…。
実際の、むぎちゃんの姿をご覧ください。
なんと、頭に空箱がすっぽりとはまり、抜けなくなってしまったのです…!
むぎちゃんは、「にゃあぁぁぁ」と叫び、頭を上下に振っても抜けなかったため、たこさんが急いで救出。
猫は狭いところが好きとはいえ、この空箱に入るのは無理がありそうです。
ティッシュの取り出し口から、むぎゅっと顔を押し出している姿には、思わず笑ってしまいますね!
投稿には「ごめん、笑ったわ。かわいい!」「いい顔をしている。ホラー映画の『シャイニング』ですね」などのコメントが寄せられました。
今後は、空箱に頭を突っ込まないよう、慎重に遊んでくれるといいですね!
[文・構成/grape編集部]