飼い主「ととのっている」 猫がとった行動に「笑った」「賢いなぁ」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @cat_anko3
近年、よく聞くようになった『ととのう』というサウナ用語。
サウナで汗をかいてから水風呂に入り、休憩をする中で感じられる、気持ちいい感覚のことを指すといわれています。
多くの人を魅了している『ととのう』という感覚。その魅力を知っているのは、人間だけではないかもしれません。
ととのう猫に「これは賢い」
気温が下がって肌寒くなってきた、2024年11月下旬。
猫のあんこくんともなかくんと暮らす飼い主(@cat_anko3)さんは、自宅の床暖房をつけたといいます。
すると早速、あんこくんが暖かい床で寝始めました!
お腹を天井に向ける『へそ天』のポーズで、気持ちよさそうに寝る、あんこくん。
しばらくして、面白い行動をとったそうです。次の写真をご覧ください!
冷たいテレビ台の上で、涼んでいました!
温まった体を今度は冷やしながら、うっとりとした表情で寝ています。
まさにサウナで『ととのう』ような感覚を、味わっているのかもしれません!
あんこくんの姿はたちまちネットで話題になり、このようなコメントを集めました。
・あんこくん流のサウナの入り方ですね。クールダウンしていてかわいい。
・「ととのったニャー」っていっているかも。
・かわいすぎるし、賢いなぁ。
・気持ちよさそうで笑った!幸せそう。
「極楽だニャー」という声が聞こえてきそうな、あんこくんの写真は、見ているだけで癒されますね!
なお、コンビニエンスストア『ローソン』のコピー機から出力できる『あんこともなか トレカ風ブロマイド』が、同年12月30日まで発売されています。
気になる人は、購入方法などをチェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]