「なんて優しい人なんだろう」 配達された荷物の上に置かれているのは…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
海外の掲示板『Reddit』ユーザーのMacabre_Mermaidさんがシェアした写真が話題になっています。
メスのビーグルを飼っている投稿者さんは、愛犬のために『BARK BOX』というサブスクリプションを利用しているのだそう。
『BARK BOX』は犬用の高級なおやつやオモチャなどが定期的に配達されるサービスです。
投稿された写真に写っているのは、家のドアの前に届いた『BARK BOX』の箱。
よく見ると、箱の上に犬用のおやつが2個置かれています。
実はこのおやつは、荷物を配達した運送会社『UPS』の配達員が置いていったものなのです。
配達員は、投稿者さんの愛犬と会ったことはないといいます。
きっと『BARK BOX』のロゴ入りの箱を見て、この家には犬がいることを察したのでしょう。
また、投稿者さんの愛犬は「よく吠える」そうなので、鳴き声を聞いたのかもしれません。
配達員からのおやつのプレゼントは一度だけではなく、『BARK BOX』が届くたびに毎回こうして置いてあるのだとか。
写真を撮った日はいつもより大きなおやつだったそうで、「配達員さんは決して置き忘れないの。今日は大きなおやつをもらえて、私の犬はラッキーでした!これを見ると私はいつも笑顔になります」とつづっています。
投稿には「お返しにお菓子や水などを入れた箱を置いておくのはどう?」「あなたの犬の写真を置いておいたら?」などの声が上がりました。
それらのアイディアに投稿者さんは大賛成。
次回は、もらったおやつを嬉しそうに食べている愛犬の写真を、ドアの前に置いておくつもりだそうです。
写真を見た人からは「なんて優しい人なんだろう」「心が温かくなった」「私は『UPS』の配達員で、かわいい犬たちはお気に入りの顧客です」など、配達員に対する称賛のコメントが寄せられました。
一度も会ったことがない犬のために毎回欠かさずおやつを置いていくなんて、きっと配達員は犬が好きなのでしょう。
投稿者さんは翌月の配達の日に、配達員へ贈るプレゼントに「ぜひ私の犬と会ってくれませんか」というメモを添えておくつもりだそう。
自分が贈ったおやつを喜んでいる犬に会えたら、配達員も嬉しいでしょうね。
お互いの顔を知らないまま続いている、投稿者さんと配達員の心温まる交流に、多くの人が幸せな気持ちになりました。
[文・構成/grape編集部]