「あれれ?」 エサをもらったカメが… 「悪いけど笑ってしまった」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
「あげ方が悪かったね」
こんなひと言とともに、Xに動画を公開したのは、ウミガメの保護施設が併設されている道の駅『紀宝町ウミガメ公園』の、Xアカウント(@umigame_kouen)です。
動画には『紀宝町ウミガメ公園』で飼育されているカメの、なんともかわいらしい姿が収められていました。
見れば、添えられたひと言の意味が分かる、動画がこちら!
ぜんぜん、食べられない…!
飼育員は、カトルボーンというイカの骨のエサを水槽に入れました。映っているカメは首を動かして、なんとか口に入れようとしますが、エサは水に流されていってしまいます。
最後は、別のカメにエサを横取りされてしまいました…。
笑いを誘われる動画には、さまざまなコメントが寄せられています。
・カメには悪いけど、笑ってしまいました。
・くるくる回っている姿が、面白すぎる。
・「あれれ?」っていう声が聞こえてくるような動きですね。
動画に映るカメがエサを食べられたのか気になるところですが、『紀宝町ウミガメ公園』によれば「カトルボーンはあまり人気がなく、この後も水槽に浮いていたので、今回食べ損ねたカメも食べる機会は訪れたと思います」とのこと。
カトルボーンは、ミネラル補給などのために与えているそうですが、カメからするとそこまでおいしくないようです。
最終的にエサを食べられたようで、よかったですね。カメの愛らしい姿に、多くの人が癒された投稿でした!
[文・構成/grape編集部]