インコの『黒い点』が1つない…! 必死に探した結果に「初めて見た」「すごい」
公開: 更新:


「間違えて会社に持ってきた」のは何? 飼い主が『早退』を考えたワケ「早く帰ってあげてー!」愛犬の『パンのおもちゃ』を間違えて会社に持ってきた飼い主。「早退したほうがいいかも」の声に、11万人が反応しました!帰宅後の様子は…?

飼い主に説得される犬 「そろそろ歩こうか」と言われたワケに「笑った」「意志が固い」「お断りだワン」の意思が強すぎる!柴犬の『拒否柴』姿がかわいすぎると話題。散歩は休憩の繰り返し、動かない愛犬を説得する飼い主の奮闘エピソードです。
- 出典
- takusenorita






セキセイインコのウメちゃんとマロちゃんと暮らしている、タクセニョリータ(takusenorita)さん。
ウメちゃんの身に起こった異変にまつわるエピソードを漫画に描きました。
首元に4つの黒い点の模様が付いている、ウメちゃん。タクセニョリータさんはある日、そのうちの1個がなくなっていることに気付いて…。
抜け落ちた『黒点』を必死に探した結果、床に羽根が落ちているのを発見した、タクセニョリータさん。
早速マロちゃんに知らせると、羽根に向かってダイブ!羽根は宙を舞い、再び見失ってしまったのでした…。
タクセニョリータさんは、見失った『黒点』を「動きすぎる点P」と表現。
また、実際のウメちゃんの姿と、抜けた羽根の写真も投稿していました。
模様の部分がきれいに抜け落ちているため、記念にとっておきたくなりそうですね!
漫画には、インコと暮らす人からの共感の声や、毛の抜け方への驚きの声が続々と寄せられました!
・すごい!模様ってそういう仕組みなんですね。
・換羽の時に「黒ポチがないー!」って我が家でも騒いでいます。
・まさに今日うちのインコのポッチも1つ落ちました。
・こんなにはっきりと黒丸が…!初めて見たわ!
・「動きすぎる点P」という表現がセンスしかない。
インコの抜け落ちた羽根を集めている飼い主は、少なくない模様。
タクセニョリータさんにとって、ウメちゃんの貴重な『黒点』は、必死に探したくなるほど大切なものなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]