まるで『味の化学反応』 高級レストランで食べた『リンゴ』に「未知の体験」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
誕生日や記念日などの大切な日には、家族や友人と一緒にお高めのレストランに行く人もいるでしょう。
一流のシェフが食材や調理法にこだわり抜いて作る料理の味は、格別ですよね。
常人には想像も付かないような料理で、客を感動させる店も少なくありません。
高級レストランで提供された『リンゴ』が…?
東京都渋谷区にある高級レストラン『セララバアド』に友人と一緒に訪れた、作家の志波煌汰(@siva_quarter)さん。
同店は、科学的に計算された独創的な料理をコースで提供する店として知られており、繊細で先進的な味わいは多くの食通をうならせているといいます。
斬新なコンセプトと、オリジナリティにあふれた見た目の料理に、志波さんたちは驚愕しつつも、その味の奥深さに感動したとか。
そして、コースの途中に提供されたある料理に、志波さんは度肝を抜かれたようで…。
志波さんの前に出されたのは、ただのリンゴに見える料理。
「これなら分かるぜ」と志波さんは、余裕を見せていましたが、店員から衝撃の説明がありました。
「芯をお食べください」
店員の説明に「え、なんて?」と戸惑いを隠せなかったという、志波さん。
なんと、この料理は、芯が薄くて硬いチーズで包まれた、リンゴのアイスだったのです!
早速食べてみた志波さんは、「甘酸っぱい」「コクがある」「さっと溶ける」「パリパリする」といろいろな味わいを覚え、混乱。「情報量が多すぎる!」といいつつも、味は絶品だったそうです。
「人生で一度も食べたことない味」と評し、『味の化学反応』に舌づつみを打ったのでした。
【ネットの声】
・「芯を食べる」なんて、予想外の展開!未知の体験にびっくり。
・北京ダックの逆みたい。楽しそうだな。
・こんなコントみたいなことができるお店があるのか…。ちょっと行ってみたい。
・笑った。こういう料理は、可食部が少ないけど大体おいしいよね。
2時間ほど続いたコースが終わり、大満足で店を後にした、志波さん。
未知のおいしさを味わえただけではなく、店員の応対も素晴らしかったようで、「また行きたい」と口にしました。
『セララバアド』の料理に志波さんは、しばらくの間、余韻に浸ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]