『はいからさんが通る』アニメ映画化! 花村紅緒と少尉の恋をもう一度
公開: 更新:

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

『5コマ』で描く衝撃の異物混入 オチで笑える、意外な理由【作者インタビュー】レストランなどの飲食店に行った際、頼んだ料理の中に異物が混入していたら…あなたならどうしますか。たとえどれだけお気に入りの店でも、「もう二度と行かない」と思ってしまうのは自然なことでしょう。そんな『異物混入』をテーマに、伊東(@ito_44_3)さんが描きXで公開した創作漫画が、反響を呼んでいます。

「孫が何言ってるか分からないの」 その後、LINEで送ったメッセージに思わずクスッいつの時代も年配の人を困惑させる、若者言葉。令和の時代においては、『メロい』や『キャパい』などがその代表例でしょう。そんな若者言葉を題材に漫画を描き、Xで公開したのは、オリジナルキャラクターの黒子雪を描く、しゃろん。(@J4gkB)さんです。
大正時代を舞台にした少女漫画『はいからさんが通る』が、初めて劇場版アニメ化することがわかりました。
原作は大和和紀。1975年から77年にかけて『週間少女フレンド』で連載され、78年にはテレビアニメ化もされて、少女たちの心をつかみました。
87年に南野陽子主演で実写映画化されましたが、アニメが映画化されるのは初めてのこと。
(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会
主人公は、跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘、”はいからさん”こと花村紅緒。許嫁、伊集院忍少尉とのドタバタ、そして悲恋が印象に残っている人も多いのでは。
少女時代に漫画やアニメで心をときめかせた女性たちにとっては、懐かしい作品にもう一度出逢えます。昭和に人気を集めた作品が、今の時代にどんな演出で再登場するのか、楽しみでなりません。
劇場アニメ『はいからさんが通る』は、2017年公開予定です。Twitter公式アカウントも開設され、キャストなどは今後順次公開されていく予定です。
劇場版アニメーション『はいからさんが通る』公式サイト
(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会