subculture

『はいからさんが通る』アニメ映画化! 花村紅緒と少尉の恋をもう一度

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

大正時代を舞台にした少女漫画『はいからさんが通る』が、初めて劇場版アニメ化することがわかりました。

原作は大和和紀。1975年から77年にかけて『週間少女フレンド』で連載され、78年にはテレビアニメ化もされて、少女たちの心をつかみました。

87年に南野陽子主演で実写映画化されましたが、アニメが映画化されるのは初めてのこと。

21471_01

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

主人公は、跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘、”はいからさん”こと花村紅緒。許嫁、伊集院忍少尉とのドタバタ、そして悲恋が印象に残っている人も多いのでは。

少女時代に漫画やアニメで心をときめかせた女性たちにとっては、懐かしい作品にもう一度出逢えます。昭和に人気を集めた作品が、今の時代にどんな演出で再登場するのか、楽しみでなりません。

劇場アニメ『はいからさんが通る』は、2017年公開予定です。Twitter公式アカウントも開設され、キャストなどは今後順次公開されていく予定です。

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

出典
劇場版アニメーション『はいからさんが通る』

Share Post LINE はてな コメント

page
top