subculture

『はいからさんが通る』アニメ映画化! 花村紅緒と少尉の恋をもう一度

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

大正時代を舞台にした少女漫画『はいからさんが通る』が、初めて劇場版アニメ化することがわかりました。

原作は大和和紀。1975年から77年にかけて『週間少女フレンド』で連載され、78年にはテレビアニメ化もされて、少女たちの心をつかみました。

87年に南野陽子主演で実写映画化されましたが、アニメが映画化されるのは初めてのこと。

21471_01

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

主人公は、跳ねっ返りのじゃじゃ馬娘、”はいからさん”こと花村紅緒。許嫁、伊集院忍少尉とのドタバタ、そして悲恋が印象に残っている人も多いのでは。

少女時代に漫画やアニメで心をときめかせた女性たちにとっては、懐かしい作品にもう一度出逢えます。昭和に人気を集めた作品が、今の時代にどんな演出で再登場するのか、楽しみでなりません。

劇場アニメ『はいからさんが通る』は、2017年公開予定です。Twitter公式アカウントも開設され、キャストなどは今後順次公開されていく予定です。

(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会

漫画

事務として働くパートスタッフ 同僚を注意する姿に「人に歴史あり」いつもは穏やかなパートの同僚。ある日、その深淵を覗いてしまい…!?

漫画の写真

「これはもうホストのやり口だろ」 セルフレジを嫌う年配男性に、店員が?「笑った」すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが『アンチセルフレジジジイ』と題して描いた、4コマ漫画を紹介します。ある店を訪れた、1人の年配男性。会計をしようとレジに足を運ぶと、女性店員に「セルフレジでお願いします」といわれました。しかし年配男性は、昨今のセルフレジの増加にあまりいい印象を持っていないような態度をとり…。

出典
劇場版アニメーション『はいからさんが通る』

Share Post LINE はてな コメント

page
top