新海誠、代表作の聖地に訪れる ファンからは「懐かしい」「切なさが募る」の声
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

安田顕「すみません、私のトークが長くて…」 イベント中に柴犬がとろけてしまい?2025年2月19日、『今日のさんぽんた』の完成発表イベントが開催されました。安田さんと新谷さん、そしてポン太を演じた柴犬の、のこちゃんも登場し、会場を沸かせました。
『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』といった長編アニメーション作品を手がけた、アニメ映画監督の新海誠さん。
2007年に劇場公開された『秒速5センチメートル』は、不朽の名作として知られており、新海監督の原点との呼び声が高い作品です。
2025年秋には、アイドルグループ『SixTONES』の松村北斗さん主演で実写映画化されることが決定しています。
新海誠、訪れた場所が?
同年2月19日、新海監督がXに公開した写真に4万件以上の『いいね』が寄せられ、話題となっています。
「ちょっと久しぶりに通りました!」というひと言とともに写っていたのは、とある夜道の風景。
投稿には「万感の思いがよみがえってくる」「一度は行ってみたい場所」といった声が多数寄せられていて…。
新海監督のファンにはたまらない、次の1枚をご覧ください!
なんと『秒速5センチメートル』で舞台となった踏切が写っていました!
薄暗い夜の中、輝いている踏切のライトがどこか切ないですよね。
この踏切は、東京都の小田急電鉄の参宮橋駅と代々木八幡宮駅の間にあるのだとか。
劇中きっての名シーンで描かれる場所であり、ファンからは聖地として知られているといいます。
作品を知っている人からすると、ちょっぴり切ない気持ちになるであろう風景。
『秒速5センチメートル』に思いを馳せるファンから、たくさんのコメントが集まりました。
・素敵なスナップだけど、なんか切ない。
・懐かしく感じる風景。作品を見た若い私は、心がえぐられました。
・桜の季節まであと少しですね…。名場面であり、切なさが募るシーンだ。
・『秒速5センチメートル』が自分の中では一番の神作品。大好きです。
同作の主題歌となった、山崎まさよしさんの楽曲『One more time, One more chance』が聞こえてきそうな1枚。
新海監督の名作の舞台となった場所に、多くのファンが思いを馳せたのでした!
[文・構成/grape編集部]