アニメ界のアカデミー賞『アニー賞』発表!ジブリ作品が受賞するも『君の名は。』は逃す
公開: 更新:

(C)2016「君の名は。」製作委員会

カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
2017年2月5日(日本時間)、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞の第44回発表・授賞式がロサンゼルスで行われ、スタジオジブリの『レッドタートル ある島の物語』が長編インディペンデント作品賞を受賞しました!
長編インディペンデント作品賞はアメリカで1000館未満の映画館で公開された作品の中から選ばれます。
日本からは新海誠監督の『君の名は。』、原恵一監督の『百日紅 Miss HOKUSAI』、そしてスタジオジブリの『レッドタートル ある島の物語』が候補となっていました。
「君の名は。」予告2
『百日紅 Miss HOKUSAI』 予告
2003年には同じくスタジオジブリの『千と千尋の神隠し』が長編アニメ部門の作品賞や脚本賞などを受賞。
その後に行われたアカデミー賞でも『長編アニメ映画賞』を受賞するなど大きな話題となりました。
『レッドタートル』もアニー賞に続き、アカデミー賞での『長編アニメ映画賞』受賞に期待が高まります!
『レッドタートル ある島の物語』予告
今回の結果は、日本でも早速話題になっています。
「『君の名は。』じゃなかったんだ、残念。」
「『レッドタートル』も見に行ったけど、面白かったよ!海外の人はこっちのほうが好きかも!」
「百日紅(さるすべり)、杏ちゃんが声優やってるんだ、見てみたい!」
また今回のアニー賞では、『攻殻機動隊』や『イノセンス』などで知られる押井守監督らに、アニメへの長年の貢献をたたえる『ウィンザー・マッケイ賞』が贈られました。
全米公開作品を対象とした長編アニメ賞の一般部門では『ズートピア』が選ばれました。
[文/grape編集部]