lifestyle

ジブリがいっぱい♪ ついにスタートの『ジブリの大博覧会』大人に見てほしい魅力とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年7月7日から東京・六本木ヒルズで開催される、ジブリ30年の歴史を振り返る『ジブリの大博覧会』。

小さい頃からジブリと育ってきたと言っても過言ではない私。ひと足先に、その魅力を体験しに訪れました!

場所は六本木ヒルズ森タワー52階の天空フロア。ジブリの世界に浸るにはうってつけの場所といえるかもしれません。

全てはこの一枚から始まった

現地を訪れた私を迎えてくれたのは、ナウシカのこのポスター。

22377_02

宮崎駿監督が原作・脚本・監督を務めたスタジオジブリの出発点。「ジブリの世界にこれから突入するんだ」という期待感がムクムク膨らんできます。

そこからスタジオジブリの作品のポスターがズラリ。一度は見たことがあるポスターたちに囲まれ、感慨深く先に進みます。

22377_01

最新作「レッドタートル ある島の物語」展でまずはお出迎え

9月に上映予定のスタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』が、最初の大きな展示です。

22377_04

嵐によって無人島に流れ着いた男性が、脱出を試みるも不思議な力によって何度も失敗。そんな時、ある女性との出会いによって日々が変わっていくというあらすじ。

ジブリでは初となる全編セリフ無し、かつ外国人の監督という意欲作として注目されています。

絵コンテや、監督であるマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィットさんが作品にかける想い、作品を作る上で影響を受けたものなどが展示されています。

22377_14
22377_13

一体どんな作品になるのでしょうか。

大きなトトロがマスターのカフェ

かわいらしい緑の門をくぐると、大きなドングリが置かれたカフェでトトロが迎えてくれます。こんなカワイイマスターがいるカフェなら、何時間でもいられそう。

22377_06

小物もとにかくカワイイ!『耳をすませば』のバロンとルイーゼの姿も。

22377_15

カフェの脇の階段。何かの気配がしてのぞくと、たくさんの『まっくろくろすけ』が!なんだかメイちゃんになった気分♪「まっくろくろすけ出ておいでー」

22377_07

ここまではまだ序章。雰囲気が変わったトンネルをくぐると、さらにジブリの世界が広がります!

22377_08
ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
ジブリの大博覧会

Share Post LINE はてな コメント

page
top