ジブリがいっぱい♪ ついにスタートの『ジブリの大博覧会』大人に見てほしい魅力とは
公開: 更新:

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...
- 出典
- ジブリの大博覧会
ドデンと寝転がるのは大きなネコバス!
見た瞬間にテンションが上がってしまいました。なんとこのネコバス、中に入れちゃうんです!
見るからにフワフワだと思いますが、触ってみてももちろんフワフワです!シートのふんわり感が特に気に入ってしまいました。これは大人・子ども関係なくはしゃいでしまいます。
この後も『天空の城ラピュタ』をイメージせずにはいられない大掛かりな作品たちが!
画像だとわかりませんが、この大きなものが動いているんです。ジブリの世界観をこれでもかと感じられます。
『ジブリの大博覧会』、ジブリの作品と同じように見れば見るほど発見があり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
画像では伝えきれない臨場感。そして、宮崎駿監督や鈴木敏夫さんが作品たちをどのような気持ちで、どのように作り上げてきたか。その想いは、とてもではありませんが伝えきれません。ぜひ、あなたの目で確かめてみてください。
お子さんはもちろん、特に大人の方にこそオススメしたいジブリの大博覧会。この夏、スタジオジブリが作り出すその世界観にどっぷり浸ってみてはいかがでしょうか。
ジブリの大博覧会