lifestyle

ジブリがいっぱい♪ ついにスタートの『ジブリの大博覧会』大人に見てほしい魅力とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドデンと寝転がるのは大きなネコバス!

22377_17

見た瞬間にテンションが上がってしまいました。なんとこのネコバス、中に入れちゃうんです!

見るからにフワフワだと思いますが、触ってみてももちろんフワフワです!シートのふんわり感が特に気に入ってしまいました。これは大人・子ども関係なくはしゃいでしまいます。

この後も『天空の城ラピュタ』をイメージせずにはいられない大掛かりな作品たちが!

22377_20

画像だとわかりませんが、この大きなものが動いているんです。ジブリの世界観をこれでもかと感じられます。

22377_21

『ジブリの大博覧会』、ジブリの作品と同じように見れば見るほど発見があり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

画像では伝えきれない臨場感。そして、宮崎駿監督や鈴木敏夫さんが作品たちをどのような気持ちで、どのように作り上げてきたか。その想いは、とてもではありませんが伝えきれません。ぜひ、あなたの目で確かめてみてください。

お子さんはもちろん、特に大人の方にこそオススメしたいジブリの大博覧会。この夏、スタジオジブリが作り出すその世界観にどっぷり浸ってみてはいかがでしょうか。

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

スーパーに設置されているポリ袋の写真

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...

出典
ジブリの大博覧会

Share Post LINE はてな コメント

page
top