lifestyle

ジブリがいっぱい♪ ついにスタートの『ジブリの大博覧会』大人に見てほしい魅力とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トンネルをくぐった先には、壁一面に歴代作品のポスターや原画が展示されています。

22340_05
22377_16

プロデューサーの鈴木敏夫さんと、コピーライター糸井重里さんの手書きのやり取りなども見られ、制作現場の臨場感が伝わります。ストイックな内容の文章にも、にじみ出る優しさや暖かさを感じました。

また宮崎駿監督の作品の企画書など、普段見ることができないスタジオジブリの裏側が見え、ファンにはたまりません。

『もののけ姫』のポスター原画。「こんなタッチで描かれているんだ…」と思わず時間を忘れて見入ってしまいました。

22340_06

新聞広告の展示コーナーも。これだけジブリの新聞が並ぶとさながらアートのようです。

22377_11

個人的に一番好きだったのが、スタジオジブリのスタッフ連絡メモ。

22377_10
22340_07

センスといい、絵のクオリティといい、ちょっとした連絡のレベルが高すぎます(笑)さすがジブリ。

さらにここからは、ジブリならではの大きな仕掛けが待っていました!

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
ジブリの大博覧会

Share Post LINE はてな コメント

page
top