subculture

ドーラ「あたしの若い頃にそっくり」 シータへの発言は、本当だった!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:スタジオジブリ

スタジオジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』が、映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送され、Twitter上が『バルス祭り』で盛り上がった2022年8月12日。

放送にあわせ、『金曜ロードショー』のTwitterアカウントで、作品の裏話や豆知識、そして劇中に登場する名台詞が投稿されました。

『天空の城ラピュタ』の裏話、豆知識集

『天空の城ラピュタ』が公開されたのは、1986年のこと。『金曜ロードショー』で放送されるのは、今回で18回目にもなる、人気作です。

何度見ても、色あせない魅力にあふれた『天空の城ラピュタ』ですが、裏話や豆知識を知ると、より作品の魅了が増すことでしょう。

ラピュタという島について

今なおファンの間でさまざまな考察がなされている、空に浮かぶ島『ラピュタ』。

『金曜ロードショー』のTwitterでは、このラピュタに関する裏話も紹介されています。

ロボット兵の仕様

『天空の城ラピュタ』を語るうえで、ロボット兵の存在は欠かせません。

劇中では、ロボット兵とシータが意思疎通を図る場面もあります。

ドーラの若い頃は、シータにそっくり!?

『天空の城ラピュタ』に登場するキャラクターの中でも、高い人気を誇る、女海賊のドーラ。

劇中では、シータに対して「あたしの若い頃にそっくり」といい放つドーラですが、その発言を証明するシーンに気付いた人はどれくらいいるでしょうか…!

ドーラのモデルとなった女性

そんな人気キャラクターのドーラには、モデルとなる実在の女性がいます。

それは、宮崎駿監督の母親。

宮崎監督は、「兄弟男ばかり4人そろっても、おふくろには太刀打ちできなかった」と語っており、その精神的迫力はドーラに通じるものがあったのだそう。

海賊船の仲間たちの名前に隠された裏話

ドーラだけでなく、海賊船の仲間たちはどれも魅力的。そんな海賊船の仲間たちの名前に隠された裏話を知っていると、自慢できるかもしれませんよ…!

『天空の城ラピュタ』が地上波で放送されるたび、名シーンであり名台詞でもある『バルス』にあわせた投稿がTwitter上に飛び交います。

『バルス祭り』とよばれるこの現象が毎回話題を呼びますが、作品の裏話にも目を向けると、より一層『天空の城ラピュタ』が楽しめるのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。

出典
@kinro_ntvスタジオジブリ

Share Post LINE はてな コメント

page
top