trend

コンセントがパカパカ! 開けてみた動画に「ヤバすぎる!」「憧れたなー」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

壁にぴったりとくっ付いているコンセント。

その向こう側がどうなっているのかは、開けてみた人にしか分かりません。

どら(@ronron4546)さんは、コンセントを開けた時の動画をTwitterに投稿しました。

壁との間にある隙間が広がり、明らかとなった内部をご覧ください!

「我が家のコンセント裏は、地下室につながっているんです!」

コンセントの裏側にあったのは、植物を育てる実験室のミニチュア作品。

スタジオジブリのアニメーション映画『風の谷のナウシカ』に登場する、ワンシーンを再現したものです!

映画では、主人公のナウシカが実験を行った結果、蟲(むし)たちが暮らす森『腐海』の木々も、きれいな水と土で育てば毒を出さないことが分かりました。

部屋の中央には、映画に登場する小動物のキツネリスがいますね。

『風の谷のナウシカ』の世界観が詰まった光景に、心をつかまれたジブリ作品のファンから称賛の声が上がりました。

・この実験室のシーン、大好きです!

・腐海の実験室には憧れたなー!

・やばすぎる!夢の世界が広がっていますね。

どらさんによると、ミニチュア作品のクリエイターであるMozuさんに刺激を受けて、コンセントを活用したとのこと。

コンセント以外、すべて100円ショップの商品で作ったそうです。

夢のような光景が、手軽な材料でできているとは驚きますね!

なお、作品を作る際、壁に穴を開けておらず、この場所に電気も通していないといいます。

コンセント裏の小さな空間が、これほど魅力的だと、どれだけ眺めても飽きないことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

切り絵の画像

「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」

ビーチの絵を描く人

洗濯のりを使って… 100均のアイテムで作るアート作品に反響TikTokにアート作品を投稿している、tokumeisan111さん。 100円ショップの商品だけで、高クオリティな作品を作る動画を公開し、反響を呼びました。

出典
@ronron4546

Share Post LINE はてな コメント

page
top