「魔女の宅急便」のニシンパイを完全再現! 今日から数量限定で発売、急げー!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2016年9月11日まで、六本木ヒルズにて開催中の『ジブリの大博覧会』

同イベントの目玉の一つとなっているのが、憧れのジブリ飯が食べられるというところ!

例えば『天空の城ラピュタ』の、パズーの肉団子スープと目玉焼きのせトースト!!

@chopinliszt12が投稿した写真

憧れて作った人も多いのではないでしょうか?

他にも『紅の豚』でマルコが食べていたスパゲッティなどなど…。

また、ジブリ飯ではありませんが、まっくろくろすけをイメージした『まっくろバーガー』など、趣向を凝らしたメニューもたくさん!

Mikaさん(@mikan.mika)が投稿した写真

これを食べれば、より深くジブリの世界を味わえるとあり、連日多くの人が足を運んでいるのだそう。

そんな中、8月10日から新たなメニューが加わったそうな♪

数あるジブリ飯の中から、選ばれたのは…こちら!

23420_01re

こ…この魚は…『魔女の宅急便』のニシンのパイだーっ!!

うま味たっぷりのニシンとホクホクのカボチャ、そしてブロッコリーをアツアツのホワイトソースで仕上げたこちらのパイ。

さらに、アクセントのベーコンとチーズが絶妙な味わいを出している…って、想像しただけでお腹が減ってくる!

映画では、おばあちゃんが一生懸命作ってくれたパイを受け取った孫娘が一言。

「あたしこのパイ嫌いなのよね」

と、つぶやいていたニシンのパイ。でも私は美味しくいただいちゃいます♪

ジブリ展後は、憧れのジブリ飯で余韻にひたってみてはいかがですか?

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
chopinliszt12@hiroclrジブリの大博覧会

Share Post LINE はてな コメント

page
top