『千と千尋の神隠し』の20周年アイテムが発売予定! 数量限定の特典も
公開: 更新:


庭のお手入れに『除草剤』は使いません! 対処法に「こんな簡単だなんて」雑草を簡単に除去できる方法として、熱湯を使ったアイディアを紹介します。小さなスペースや子供が遊ぶ場所にも安心して使えるため、安全面を重視したい人にもおすすめです。

お湯に『レモン果汁』を垂らして卵をゆでると? 仕上がりに「なんで?」「感動した」冷蔵庫に使いかけのレモン果汁が眠っていませんか。実は開封後は傷みやすく、短期間で使い切らなければカビが生えてしまうことも。「もったいない」「使い切りたい」と考えるのなら、手軽に活用できる方法を試してみてください。
2021年に、映画公開から20周年を迎える、スタジオジブリ作品『千と千尋の神隠し』。
スタジオジブリのグッズを扱うショップ『どんぐり共和国』にて、同年7月から20周年を記念したグッズの販売やキャンペーンが開催されました。
『千と千尋の神隠し』に登場するカンテラランプが商品化! 限定モデルの腕時計も
続いて同年8月7日より、『千と千尋の神隠し 公開20周年キャンペーン』第2弾の開催が決定!
『千と千尋の神隠し 公開20周年キャンペーン』第2弾が開催!
『千と千尋の神隠し 公開20周年キャンペーン』第2弾では、「もしも千尋が迷い込んだ不思議の町で、縁日が行われていたら…」というコンセプト商品が多数販売されます。
『縁日キーホルダー オオトリ様かき氷』
価格:1320円(税込)
『縁日キーホルダー カオナシりんご飴』
価格:1320円(税込)
『縁日キーホルダー 坊ネズミ綿菓子』
価格:1320円(税込)
『小物入れ ごちそう』
価格:4730円(税込)
『小物入れ ティータイム』
価格:4730円(税込)
関連グッズ購入でオリジナルアイテムがもらえる!
発売同日より、『千と千尋の神隠し』の商品を含むアイテムを税込み4千円以上購入すると、『20周年ロゴ入りカオナシ団扇』または『海原電鉄回数券のマスキングテープ』のいずれか1点がもらえるキャンペーンも!
『20周年ロゴ入りカオナシ団扇』は表面にカオナシ、裏面に20周年記念のロゴがデザインされている、インパクトある団扇です。
『海原電鉄回数券のマスキングテープ』は、作中に登場する海原電鉄の回数券がそのままマスキングテープになったような、ユニークなデザインですよ。
特典は、2種類から好きなアイテムを選択できます。数量限定のため、欲しい人は『どんぐり共和国』、またはオンラインショップで購入を検討してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]