entertainment

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『君たちはどう生きるか』の作品静止画

出典:スタジオジブリ

2023年7月に公開された、スタジオジブリ(以下、ジブリ)の長編アニメ映画『君たちはどう生きるか』。

宮﨑駿監督がおよそ10年ぶりに手掛けた新作であり、劇場公開前に一切の予告や宣伝を行わないという手法も話題を呼びました。

そんな同作が、2025年5月2日に映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で、地上波初放送。同番組のXアカウントでは、ストーリーの進行にあわせて、画像や豆知識を投稿していました。

『サギ男』を演じる、菅田将暉が台本を読んで思ったことが?

公開前に唯一明かされていた登場キャラクターである、アオサギ。主人公の牧眞人が出会った、通称『サギ男』です。

声優を務めた、俳優の菅田将暉さんが、最初に台本を読んだ際、このようなことを思ったのだといいます。

菅田さんが、同作において最も大事だと思ったのは『友情物語であること』だといいます。

眞人とサギ男の関係性はもちろん、確証はないものの、ジブリのプロデューサーを務める鈴木敏夫さんと、宮﨑監督の関係性が思い浮かんだ様子。

同作で、最後に登場する印象的なセリフ「あばよ、友達」に、宮﨑監督の本心が隠されていると感じたそうです。

台本から、さまざまなことを感じ、想像をふくらませた菅田さんが演じたからこそ、サギ男の『最後の言葉』に多くの人の心が動かされたのかもしれませんね。

ネット上では、このような声が上がっていました。

・最後のそのセリフに全部持っていかれたんだよな。

・このシーンが大好きです。何度見ても、ジーンとくる。

・演じている人の、作品への解釈が深いからこそ、こんなにも心に刺さったのかな。

・この話を聞いて、もう1回見たくなりました。

2023年に公開された『君たちはどう生きるか』。裏話を含めて観てみると、公開当初とはまた違った楽しみ方ができそうですね!


[文・構成/grape編集部]

北村匠海さん

北村匠海『あんぱん』で起こった奇跡 「そんなことあるんだ!」「不思議な縁」朝ドラ『あんぱん』に出演中の北村匠海さん。親友である2人の俳優には共通点があって?

工藤静香さんの写真

工藤静香、自家製パウンドケーキを公開 写真に「店で撮ったみたい」「こだわりすごい」2025年5月21日、歌手の工藤静香さんがInstagramを更新。「甘いパウンドケーキもいいけれど、ランチにはこれ!」と手作りした『米粉パウンドケーキ』を披露しました

出典
@kinro_ntvスタジオジブリ

Share Post LINE はてな コメント

page
top