lifestyle

魔女の宅急便『パンのリース』がキーリングに! 裏にはあのメッセージも…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『魔女の宅急便』は1989年に公開されたスタジオジブリのアニメ映画。魅力的な登場人物や美しい街並みなど、ジブリ作品の中でも人気の高い1作となっています。

主人公は魔女の家系に生まれたキキ。黒猫のジジと故郷を離れたキキが、修行を行う中で壁にぶつかるなどして、悩みながら成長する姿を描いた物語です。

魔女の宅急便『パンリース型キーリング』が発売決定!

2021年12月11日、レザーブランド『OJAGA DESIGN(オジャガ デザイン)』とのコラボレーションアイテムが発売!

かわいらしい『魔女の宅急便 オジャガデザイン キーリング パンリース』をはじめとした商品が、東京都渋谷区の『GBL』MIYASHITA PARK店、大阪府大阪市『どんぐり共和国』の心斎橋店GBLコーナー、オンラインショップ『どんぐり共和国 そらのうえ店』GBLコーナーにて発売されます。

『魔女の宅急便 オジャガデザイン キーリング パンリース』

今回発売されるのは、キキが修行先の街で働くパン屋さん『グーチョキパン店』の窓際に飾られている、パンで作られたリース。

パンで作られたリースや、空を飛ぶキキとジジ、リースを飾るリボンなど、細かいところまで作り込まれています。

レザーの裏面には、「おとどけものいたします キキ」という文字が刻印されています。

周りに施された縫い目は、温もりがあってかわいいですね。牛革なので、使えば使うほど、色合いが味わい深くなっていくのも楽しみの1つです。

価格 :6,600円(税込)
サイズ:W65×H90×D6㎜(※キーリング含む)
素材:牛革・合金

『「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「紅の豚」ショートウォレット』

こちらも『OJAGA DESIGN』とのコラボレーショングッズです。

スタジオジブリの人気作である『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『紅の豚』の3作品がモチーフのショートウォレット。

キーリングと同様に、使い込むほど味が出る牛革のグッズで、キーリングとのセット使いもおすすめです。

『天空の城ラピュタ』のデザインは、作中で強烈なインパクトを残した、海賊ドーラ一家の女首領・ドーラがモチーフに。

そしてあの人気作『となりのトトロ』に登場する、まっくろくろすけも!シックな色使いなので、普段使いにも便利です。

『紅の豚』からは、赤い飛行艇を巧みに乗りこなすポルコが登場。彼の渋さが表現されており、飛行艇をモチーフにした赤がばっちりきまっていますね。

価格 :46,200円(税込)
サイズ:W115×H95×D40mm
素材:牛革

オシャレなグッズを身に着けて、日常をより素敵なものにしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

Share Post LINE はてな コメント

page
top