『白髪を染めること』に心が疲れた女性 とった行動に「素敵!」「こうなりたい」
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @kinumanga
歳をとるとともに、誰しも身体に変化が生じます。
しかし、世間で『老い』を象徴する変化は恥ずべきもの、隠すべきものとして、ネガティブにとらえられがち。
テレビを見たり、雑誌を読んだり、電車の広告を目にしたりするたびに、「老いを隠せ」という世間からの強いメッセージを感じるものです。
『白髪を染めない選択』
桜木きぬ(@kinumanga)さんが描いたのは、そういった世間の風潮について多くの人に気付きを与えたエッセイ漫画。
桜木さんは、歳をとるとともに、身体のある部位に変化を感じていました。
それは、少しずつ増えてきた白髪。そこで、白髪を染めることにしたのですが…。