『白髪を染めること』に心が疲れた女性 とった行動に「素敵!」「こうなりたい」
公開: 更新:

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @kinumanga
白髪をあえて染めずに生かす『グレイヘア』を選んだ、桜木さん。
先述したように、世間では老いを象徴する白髪は、「恥ずかしいもの」「染めて隠すもの」とされがちです。
しかし、桜木さんは白髪といった身体の変化を受け入れた上で、ありのままに近い姿で生活することを選択しました。
必ず訪れる身体の変化について描いた作品に、多くの人が共感する声を寄せています。
・作中の白髪に対する表現が素敵!マネしたい考え方。
・自分もこうなりたい。変化を悲しむんじゃなくて、楽しんで生きていきたいな。
・白髪やグレイヘアってかっこいいと思う。将来どんなオシャレをするかが楽しみ!
他者から白髪をネガティブな意味合いで指摘され、傷付いた人は少なくないようです。
白髪をはじめ、身体の変化に対する考えは人それぞれ。自分に合った輝き方を見つけて、楽しく生きていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]